トップQs
タイムライン
チャット
視点

真さんのいよ!AM-igo

ウィキペディアから

Remove ads

真さんのいよ!AM-igo』(しんさんのいよアミーゴ)は、1998年4月から2011年4月1日まで放送された南海放送の大型ワイド番組。メインパーソナリティは「小林真三の見たまんまテレビ」などでもおなじみの小林真三。「真さん」とは小林の愛称。キャッチコピーは「金曜日はスマイルフライデー♪」

番組タイトルには、愛媛県の旧称「伊予」がかけられている。

放送時間

  • 毎週金曜日 6:55 - 16:50

平日の朝ワイド「JOAF!らくさぶろうのモーニングおん!」・昼ワイド「RNBクイズショー「ザ・INAZO」」・昼下がりワイド「PALPALワイド 本気(マジ)?ラジ!」の金曜日版位置づけがあるため、スポンサードコーナーを中心に共通コーナーが存在する。

途中、月 - 金ベルト編成の番組があるため、番組自体は全国的にも例を見ない10時間の長丁場[1]ではあるものの、3部に分割されている。 放送終了後、第1部枠には第1部パートナーの作道泰子がプレゼンターのモーニングおん!フライデーがスタート。小林は、第2部第3部に当たる12:00から16:50までのそれゆけ!真ちゃん!!を担当することになった。

タイムテーブル

さらに見る 時刻, コーナー ...
Remove ads

番組パーソナリティ

  • 小林真三 - メインパーソナリティ
  • 作道泰子 - 第1部に出演。元〝キャピイ〟レポーター。RNBコーポレーション所属。なお、「泰子」は「たいこ」と読む。
  • 高木春菜 - 第2部・第3部に出演。南海放送アナウンサー。


脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads