トップQs
タイムライン
チャット
視点

眩暈/edge

ウィキペディアから

Remove ads

眩暈/edge」(めまい/エッジ)は、鬼束ちひろの4枚目のシングル

概要 鬼束ちひろ の シングル, 初出アルバム『インソムニア』 ...
Remove ads

解説

2001年2月9日に発売された。作詞・作曲は鬼束ちひろ、編曲は羽毛田丈史

アルバム『インソムニア』の先行シングルとしてされた初の両A面シングル。デビューから丁度1周年目にリリースされた。

CD-EXTRA仕様で、オリジナルのスクリーンセーバーが収録されている。「シャイン」のTVスポット、「月光」のプロモーションビデオの一部、「Cage」のTVスポット(テロップなし)も収録されている。

収録曲

  1. 眩暈 [5:08]
    シングル初のバラードで、「月光」と並ぶ代表曲。「優れた歌唱と同時に、男女の間に潜む亀裂を、別れを切り出しかねている女の立場からモノローグする詞のユニークさによって広く同世代の共感を得ている」という選考理由により第43回日本レコード大賞作詩賞を受賞した。また、この楽曲で音楽番組に出演した際から裸足で歌うようになる。
  2. edge [4:38]
    • 作詞・作曲:鬼束ちひろ/編曲:羽毛田丈史
    • 全国東映系公開映画『溺れる魚』主題歌
    デビュー前、19歳の頃に書いた楽曲で、もともとは英語詞だったものを日本語詞に直して収録している。プロモーションビデオは、堤幸彦の監督作品ということでも話題を呼んだ。堤はこの楽曲について「バランスを失って倒れる瞬間を捉えたような歌詞である」とコメントしている。
  3. 眩暈 (Inst.) [5:07]
  4. edge (Inst.) [4:37]
  • CD-EXTRA/オリジナルスクリーンセーバー「CHIHIRO Screen Saver」収録
Remove ads

収録アルバム

眩暈
edge
  • 『インソムニア』
  • 『SINGLES 2000-2003』
  • 『GOOD BYE TRAIN 〜ALL TIME BEST 2000-2013』
  • 『REQUIEM AND SILENCE』

関連項目


Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads