トップQs
タイムライン
チャット
視点

矢島倫太郎

ウィキペディアから

Remove ads

矢島 倫太郎(やじま りんたろう、1993年1月9日 - )は、埼玉県東松山市出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー

概要 矢島 倫太郎, 名前 ...
Remove ads

来歴

プロ入り前

幼少期を、埼玉県東松山市で過ごす。 サッカーを、地元・新明幼稚園 「 GET スポーツスクール 」にて始める。

2007年から2011年まで浦和レッズの下部組織に所属した。2008年にはU-16日本代表にも選出されている。

2011年より明治大学に進学。

SVホルン

2015年2月エアステリーガ(オーストリア2部)に属するSVホルンとアマチュア契約を結び、セカンドチームに加入[1]。トップチームの練習に参加しながら主にオーストリア6部に属するセカンドチームの試合に出場した。

2015年7月、トップチームがレギオナルリーガ東部(オーストリア3部)に降格したと同時にクラブとプロ契約を結び、正式にトップチームの一員となる。2015-16年シーズンでのリーグ戦出場は6試合のみであったが、チームがエアステリーガ(オーストリア2部)に復帰した2016-17年シーズンでは32試合に出場した。

2016年9月16日のFCリーフェリング戦でリーグ戦初得点を決めた[2]

2017年6月29日にSVホルンを退団することが発表された[3]

ザクセン・ライプツィヒ

2017年9月、ドイツ4部のFCザクセン・ライプツィヒに移籍することが決まった[4]。2017-18年シーズンでは公式戦33試合に出場し4得点を記録した。

ZFCモイゼルヴィッツ

2018年7月、ドイツ4部のZFCモイゼルヴィッツに移籍することが決まった。2018-19年シーズンでは公式戦36試合に出場し4得点5アシストを記録した。

ベルリナーAK07

2019年7月、ドイツ4部のベルリナーAK07に移籍することが決まった。2019-20年シーズンでは公式戦15試合に出場し1得点を記録した。

2020年4月、Berliner AK 07との契約を更新した。2020-21年シーズンでは公式戦16試合に出場し2得点を記録。コロナウィルスの影響により、公式戦数は少なかったが、全ての試合に出場した。

2021年4月、Berliner AK 07との契約を更新した。2021-22年シーズンでは公式戦39試合に出場し1得点を記録した。出場時間はフィールドプレイヤーのなかではチーム最多。[5]

2022年7月、Berliner AK 07との契約を更新した。2022-23年シーズンでは公式戦26試合に出場し2得点を記録した。

VSG Altglienicke

2023年6月、ドイツ4部のVSGアルトグリーニッケに移籍することが決まった。2023-24シーズンでは公式戦20試合に出場した。

SV Tasmania Berlin

2024年6月、ドイツ5部のSVタスマニアベルリンに移籍することが決まった。[6]

Remove ads

所属クラブ

ユース経歴
アマチュア経歴
  • 2015年2月 - 同年6月 オーストリアの旗 SVホルン・セカンドチーム
プロ経歴

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

タイトル

チーム

SVホルン

  • レギオナルリーガ東部(3部):1回(2015-16年)

代表歴

  • 2008年U-16日本代表

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads