トップQs
タイムライン
チャット
視点
石井幸男
ウィキペディアから
Remove ads
石井 幸男(いしい ゆきお、1968年7月27日 - 2025年4月21日)は、地方競馬の福山競馬場・高本友芳(現兵庫競馬調教師)厩舎に所属していた元騎手である。広島県出身。勝負服の柄は胴黄・赤襷・袖緑。
![]() |
来歴
1986年3月31日付けで地方競馬騎手免許を取得し、福山競馬場・石井勝教厩舎からデビュー。同年4月27日第2回福山競馬1日目第5競走でブラウンテツトに初騎乗(9頭立て4番人気9着)。同年4月29日第2回福山競馬3日目第1競走でイダルコに騎乗(8頭立て1番人気)し初勝利。
2004年9月25日第8回福山競馬4日目第10競走三刀屋町長杯をスタイルマイウエーで勝利(9頭立て1番人気)し、地方競馬通算1000勝達成[1]。
2005年11月、石井勝教調教師死去に伴い高本友芳厩舎へ所属変更。
2006年3月5日第18回福山競馬2日目第10競走日本トーター賞でフエストクインシーに騎乗(8頭立て3番人気6着)したのを最後に引退。
地方通算成績は10352戦1042勝・2着1303回・3着1323回・勝率10.1%・連対率22.7%。
主な騎乗馬
- ムサシボウ(1988年福山ダービー)
- ムサシボウホマレ(1989年ヤングチャンピオン、1990年園田・益田・福山交流特別、キングカップ、楠賞全日本アラブ優駿、1991年・1992年金杯、1992年福山マイラーズカップ、ローゼンホーマ記念)
- オカノツヨシ(1990年銀杯)
- ハイセンプー(1990年ヤングチャンピオン)
- ブラウンバツト(1993年福山桜花賞、福山菊花賞)
- ビンゴトウショウ(1994年ヤングチャンピオン、1998年福山菊花賞)
- ブラウンターボ(1995年新春賞、福山菊花賞、1996年福山マイラーズカップ)
- ナイスローレン(1995年福山4歳牝馬特別)
- ムサシボウライカ(1996年新春賞)
- ヤマノダイオー(2000年キングカップ)
- ユノワンサイド(2001年福山ダービー、鞆の浦賞、アラブ王冠)
- フエストクインシー(2004年福山菊花賞)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads