トップQs
タイムライン
チャット
視点

石本径代

滋賀県草津市出身の役者 ウィキペディアから

Remove ads

石本 径代(いしもと みちよ、1974年3月19日 - )は、滋賀県草津市出身の役者

概要 いしもと みちよ 石本 径代, 本名 ...

人物

2000年に、京都の小劇場で俳優活動をスタート。初舞台は京都舞台芸術協会主催『見よ、飛行機の高く飛べるを』(作 永井愛、演出 二口大学)杉坂初江役。2009年に活動拠点を東京に移し、現在はエクサプローズ.Proに所属。 八重山民謡三線奏者として国内外で演奏活動を行なっている。大学時代は軽音楽部に所属しボーカルを担当。2004年、京都芸術センター主催『鳳人話』(作・演出 キタムラアラタ)出演をきっかけにギターによる弾き語りを開始。台湾やシンガポールでのイベントに招聘され演奏を行っている。安室流保存会新人賞受賞。

出演作品

舞台

  • 『イエ系』作・演出:松井周(サンプル)北九州芸術劇場、東京芸術劇場
  • 『熱闘!! 飛龍小学校☆パワード』作・演出:西田シャトナー - 猫渡アリス 役
  • 『ユーリンタウン(初演、再演)』流山児★事務所
  • 第2回近松賞受賞作品『元禄光琳模様』作:保戸田時子/演出:宮田慶子
  • 北九州芸術劇場『フリータイム』作・演出:岡田利規
    • 同『近代能楽集〜弱法師〜』演出:鐘下辰男 - 級子 役
  • 第13回OMS戯曲賞佳作受賞『旅行者』下鴨車窓、作・演出:田辺剛
  • 第5回AAF受賞作品『地蔵さんが転んだ』演出:西田シャトナー - カオリ 役(主演)
  • 『サムライヘルメッツ』西田シャトナー演劇研究所
  • 『のにさくはな』作:深津篤史/演出:キタモトマサヤ - 本上春子 役
  • 『69式プロジェクツ』烏丸ストロークロック
  • 『君の名はオセロ』韓国光州国際公演芸術祭、演出:クォンホソン
  • 『Yes,me』グラシオブルオ、パレスチナツアー公演
  • 『さくらんぼ畑(桜の園)』オクムラ宅 - ラネーフスカヤ 役
  • 『夢・桃中軒牛右衛門の』作:宮本研/演出:流山児祥[1]

映画

  • 『暁闇』監督:阿部はりか
  • 左様なら』監督:石橋夕帆
  • 『ぼくらのさいご』監督:石橋夕帆
  • 『トオリ雨』監督:稲田眞幹
  • 『掟の門』『続・掟の門』監督:伊藤徳裕
  • 『朝がくるとむなしくなる』監督:石橋夕帆[2]
  • 『きまぐれ』監督:永岡俊幸[3]
  • 『はらむひとびと』監督:中嶋駿介[4]

テレビ

CM

  • 薩摩酒造 黒白波「ちょい水篇」
  • JAL WebCM 北海道「魔法の言葉篇」
  • 一般社団法人全国信用金庫協会「しんきんデビュー篇」

声の出演

  • Netflix『スパイキッズ とくべつミッション』
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads