トップQs
タイムライン
チャット
視点

石村萬盛堂

福岡市にある企業 ウィキペディアから

石村萬盛堂map
Remove ads

株式会社石村萬盛堂(いしむらまんせいどう)は、福岡県福岡市博多区に本社を置く製菓業者である。本店は博多祇園山笠[注釈 1]追い山の廻り止め(決勝点・ゴール地点)に存在するため、山笠中継時はテレビに良く映る。同社の菓子のCMに出演していた小松政夫は、かつて本店で働いていたことがある。

概要 種類, 市場情報 ...

2021年10月、工場への設備投資が負担になったことや、新型肺炎拡大の影響により、土産物の需要が大きく減少し、収益が悪化したことが原因で[1][2]、経営母体を変更した。すべての事業は、新会社「株式会社SEN企画」(辛子明太子製造の大手「ふくや」の親会社「かわとし」を中心とする地場企業6社が共同で設立したもの)に譲渡され、10月1日付で、このSEN企画が株式会社石村萬盛堂に、旧会社が株式会社FRT企画に、それぞれ商号を変更した[3][4]。株式会社FRT企画は、翌年11月15日に解散を決議、2023年1月10日に福岡地方裁判所から特別清算開始決定を受けた[5][6]

Remove ads

沿革

旧:石村萬盛堂→FRT企画

Thumb
旧本店建物
  • 1905年 - 博多中対馬小路にあった川上音二郎の家屋で、石村善太郎によって創業。
  • 1910年 - 博多銘菓鶴乃子開発・販売開始。
  • 1911年 - 博多駅で銘菓鶴乃子発売開始。
  • 1923年 - 現在の須崎町角、旧往当り町角に本店移転。
  • 1932年 - 2代目石村善右が経営を引き継ぐ。
  • 1944年 - 強制疎開により本店を一時閉店。
  • 1945年 - 配給下の博多で茶亭鶴乃子を開店。
  • 1947年 - パン製造を開始。
  • 1949年 - 株式会社石村萬盛堂を設立。現在の博多座裏にある郵便局が当時の本店の場所。
  • 1953年 - 博多大丸開店に伴い、大丸洋菓子部として洋菓子の製造を開始。
  • 1963年 - 東京営業所を開設(現・株式会社イシムラ)。
  • 1973年 - 太宰府市に鶴乃子の専用工場が完成。
  • 1978年 - マシュマロデーのちのホワイトデーキャンペーンを開始。
  • 1979年 - 3代目石村善悟が社長に就任[7]。同年、洋菓子「BON CINQ」ブランド開始。
  • 1986年 - 岩田屋(現・岩田屋三越)で、和菓子技術深耕を目的としたブランド萬年家(はねや)開業。
  • 1985年 - 株式会社マッシィロマン設立。マシュマロの全国展開を開始。
  • 1987年 - 和洋菓子の複合店舗「お菓子の広場いしむら」一号店を福岡市大橋駅前に開店。
  • 1988年 - 福岡県糟屋郡新宮町に和洋菓子の工場が完成。
  • 1995年 - お菓子の広場いしむらのフランチャイズ展開開始。
  • 2003年 - 本格的なパンブランド「セ・トレボン」を開始。
  • 2005年 - 創業100年。
  • 2013年 - 博多土産のブランド「鶴乃子本舗」を設立。
  • 2017年 - 4代目石村善之亮が社長に就任
  • 2017年 - 福岡市六本松に和菓子の専門ブランド「善太郎商店」を開店。
  • 2021年
    • 7月30日 - 本店を建て替え新装開店。
    • 10月1日 - 株式会社SEN企画から商号変更された株式会社石村萬盛堂(新社)へ全事業を譲渡。株式会社石村萬盛堂(旧社)は株式会社FRT企画へ商号変更。
  • 2022年11月15日 - 株主総会で解散を決議。
  • 2023年
    • 1月10日 - 福岡地方裁判所から特別清算開始決定を受ける。
    • 6月5日 - 法人格消滅。

新:石村萬盛堂

  • 2021年
    • 9月13日 - 株式会社SEN企画として設立。
    • 10月1日 - 株式会社石村萬盛堂(旧社、同日付で株式会社FRT企画へ商号変更)から事業を譲受。商号を株式会社石村萬盛堂(新社)へ変更。
Remove ads

工場

過去の工場

商品

和菓子
  • 鶴乃子
  • 献上鶴乃子
  • 鶏卵素麺
  • 塩豆大福
  • 仙厓もなか
  • 釜掛の松(2024年11月に復活発売)
  • 祇園饅頭(博多祇園山笠期間中のみの限定販売)
  • 大黒飴(博多祇園山笠期間中のみの店舗限定販売)
洋菓子
  • 博多祝うてサンド
  • 羽かたっ子
  • プチガトー(旧ヴィンテージアンジュ、2024年4月にリニューアルと同時に名称変更)
  • レモンケーキ
  • ブリュレ ド サンク
  • きれいなマシュマロ
セット
  • 博多んにぎわい(鶴乃子と博多祝うてサンドのセット)
  • 萬盛堂ガトーアソート(プチガトー、マドレーヌ、ブラウニー、フィナンシェ詰め合わせ)
過去の商品
和菓子
  • 麹屋番饅頭
洋菓子
  • ショコラ ボア
  • シャンデレザン
  • 小さなショコラ餅

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads