トップQs
タイムライン
チャット
視点
石橋弘
ウィキペディアから
Remove ads
石橋 弘(いしばし ひろし、大正5年(1916年)10月1日 - )は日本の実業家、政治家。元境港市議会議員(副議長)。旧姓松井。医師松井功の実兄。境港造船(株)代表取締役石橋雄器のは婿養子。
経歴
昭和17年(1942年)早稲田大学商学部卒業[1]。同年合名会社石橋造船鉄工所代表社員に就任[1]。昭和18年(1943年)(株)石橋造船鉄工所代表取締役就任[1]。昭和32年(1957年)境港造船(株)代表取締役就任[1]。
所属団体(肩書)
人物像
尊敬する人物は西郷隆盛、上杉謙信[2]。座右の銘は「百術は一誠にしかず」[2]。趣味は旅行、カメラ、読書[2]。住所は境港市岬町[1][3]。
家族・親族
石橋家
親戚
- 松井家六代目当主・松井久雄三男[4]。
賞
参考文献
- 『鳥取県人名録』(企画・編集 鳥取県人名録刊行委員会 旬刊政経レポート、1987年 62-63頁)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads