トップQs
タイムライン
チャット
視点

磯崎公美

ウィキペディアから

Remove ads

磯崎 公美(いそざき ひろみ、1965年3月20日 - )は、日本の元陸上競技選手(短距離走)。女子200メートル (m)400mの元日本記録保持者である。

概要 磯崎公美, 選手情報 ...
Remove ads

略歴

神奈川県出身。小田原市立白鴎中学校時代まではバレーボールの選手だったが、中学3年生の時に神奈川県立山北高等学校の体育館でおこなわれた練習試合の際、同校の陸上部顧問教諭から素質を注目され、翌年進学すると陸上部に入部した[1]。高校3年の1982年に、インターハイ100m200m・400mの短距離3冠を達成。さらにニューデリーで開催されたアジア大会でも200m・400mに加え、4x100mリレーと4x400mリレーでも金メダルを獲得した。日本選手権では女子100mにおいて1度(1981年)、200mにおいては7度優勝(1981年、1982年、1984年-1988年)、400mにおいても2度の優勝(1983年、1987年)を誇った[2][3][4]

高校卒業後はナイキ・ジャパンに入社。1986年ソウルアジア大会では400mで銅メダルであった。

28歳の時に現役を引退[1]。引退後もナイキ・ジャパンで陸上関連の活動を続けている。

Remove ads

主要大会成績

  • 備考欄の記録は当時のもの

国際大会

さらに見る 年, 大会 ...

日本選手権

  • 6位以内の成績を収めた大会を記載
さらに見る 年, 大会 ...
Remove ads

日本ランキング

  • 10位以内に入った記録を記載
  • 電動計時のランキングを記載
さらに見る 年, 種目 ...

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads