トップQs
タイムライン
チャット
視点

神奈川県立七里ガ浜高等学校

神奈川県鎌倉市にある高等学校 ウィキペディアから

神奈川県立七里ガ浜高等学校map
Remove ads

神奈川県立七里ガ浜高等学校(かながわけんりつ しちりがはま こうとうがっこう)は、神奈川県鎌倉市七里ガ浜東に所在する公立高等学校。愛称は「七高(しちこう)」

概要 神奈川県立七里ガ浜高等学校, 国公私立の別 ...
Thumb
校舎、グラウンド、背景に江の島富士山
Thumb
校舎
Remove ads

概要

湘南鎌倉観光地でもある七里ヶ浜の目の前にあり、非常に全国でも稀な海岸線に近い高校である。敷地内からは相模湾江の島、遠く富士山も一望でき、開放的な景観を持つ。

山を切り開いて造成された住宅地内に位置し、校舎全体が傾斜地にあるため、海に面した南棟の3階と北棟の1階が渡り廊下で結ばれている。運動部の練習が七里ヶ浜の海岸で行われることもある。

校訓は「自学自習・自主自律」。体育祭(七里ンピック)、文化祭(七高祭)、合唱祭等の各行事は生徒主体で進められ、生徒の自主性、自立心の育成が重視される校風である。

韓国台湾アメリカ等の海外交流活動も盛んで、長年、韓国水原(スウォン)外国語高等学校との姉妹校交流や、2年時では海外修学旅行(台湾)が組まれており視野を広げる取り組みがなされている。

教育目標

・健全な精神と身体を育成する。

・集団生活を通して社会性を養う。

・個性と豊かな情操の育成につとめる。

沿革

  • 1976年(昭和51年)4月1日 - 開校(神奈川県立鎌倉高校
  • 1977年(昭和52年)3月 - 現在地に移転
  • 2005年(平成17年)創立30周年記念式典開催
  • 2011年(平成23年)
  • 2012年(平成24年)
    • 4月 - 希望生徒を対象とした土曜授業を開始。
    • 4月 - 文部科学省から英語力の強化の指定校に選定された。
  • 2013年(平成25年)4月 - 神奈川県から学力向上推進校に指定された。
  • 2016年(平成28年)- 授業力向上推進重点校に指定された。
  • 2020年 (令和2年)- 県立高校改革実施計画Ⅱ期において再び授業力向上推進重点校に指定された。

部活動

体育系

ラグビー、陸上競技、バドミントン、ダンス、サッカー、野球、男女バレーボール、男女ハンドボール、男女バスケットボール、男女テニス、男女弓道、水泳、チアダンス

文化系

軽音楽、吹奏楽、美術工芸、茶道、ボランティア、いきもの生態、合唱、

同好会

写真

交通アクセス

著名な出身者

登場作品

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads