トップQs
タイムライン
チャット
視点
神奈川県立小田原城東高等学校
かつて神奈川県小田原市に所在した公立高等学校 ウィキペディアから
Remove ads
神奈川県立小田原城東高等学校(かながわけんりつ おだわらじょうとうこうとうがっこう)は、過去に神奈川県小田原市東町4丁目に存在した県立高等学校。
![]() |
概要
沿革
神奈川県立小田原女子高等学校
神奈川県立小田原商業高等学校
神奈川県立小田原城東高等学校
- 1951年4月1日 - 両校を統合して神奈川県立小田原城東高等学校となる。全日制課程普通科、商業科及び定時制課程商業科を設置。
- 1952年4月1日 - 全日制課程に機械科を置く。
- 1957年4月1日 - 定時制(特別)商業科を定時制機械科に切替。神奈川県立西湘高等学校設置に伴い普通科生徒募集停止。
- 1962年4月1日 - 神奈川県立小田原城北工業高等学校設置に伴い機械科生徒募集停止。
- 1965年4月1日 - 全日制課程、定時制課程ともに商業科のみを設置する高等学校となる。
- 1973年4月1日 - 全日制課程に情報処理科を置く。
- 1992年4月1日 - 全日制課程に国際経済科を置く。
- 1998年4月1日 - 定時制課程の商業科、入学生募集停止。
- 2001年3月31日 - 定時制の課程廃止。
Remove ads
統合後の学校について
- 2008年4月から神奈川県立湯河原高等学校と併合し、神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校として新設された。
- 国際ビジネス・ビジネスマネジメント・情報ビジネス分野の系が設置され、設備は小田原城東高校のものが使用されている。
- 2017年4月の普通科併置に伴い、神奈川県立小田原総合ビジネス高等学校から神奈川県立小田原東高等学校(かながわけんりつおだわらひがしこうとうがっこう)へ改称した。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
著名な出身者
- 内山理名(女優) - 芸能活動の為、日本女子体育大学附属二階堂高等学校へ転校。
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads