トップQs
タイムライン
チャット
視点
神戸市立小部小学校
兵庫県神戸市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
神戸市立小部小学校(こうべしりつ おぶしょうがっこう)は、兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町3丁目にある市立小学校。
沿革
- 1874年 - 開校。
- 1882年 - 湊山小学校の支校となる。
- 1887年 - 小部簡易小学校と改称。湊山小学校より独立。
- 1941年4月1日 - 小部国民学校と改称。
- 1947年4月1日 - 神戸市立小部小学校と改称。
- 1970年4月1日 - 神戸市立南五葉小学校と神戸市立北五葉小学校を校区分離。
- 1974年4月1日 - 神戸市立小部東小学校を校区分離。
- 1978年4月9日 - 神戸市立鈴蘭台小学校を校区分離。
教育目標
- 学校教育目標
- 笑顔かがやく小部の子
- 教育努力目標
- 相手を思いやる言葉づかいをしよう
通学区域
- 神戸市北区[1]
- 北五葉6丁目(8番19~35号)、鈴蘭台北町1 - 4丁目・5丁目(7~9・14・15・20番)・6丁目(4・5・10・11・15番)、鈴蘭台西町4丁目(1~4番・5番2・13~25号・26号(東部)・37号(北部))・5丁目(1~15・17~19番)・6丁目、鈴蘭台東町1 - 4丁目・5丁目(7~8番)、鈴蘭台南町9丁目(9番以外)、惣山町、松宮台、山田町小部(一部)
交通・アクセス
周辺
通学区域が隣接している学校
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads