トップQs
タイムライン
チャット
視点
弦徳
日本の俳優、男性声優 ウィキペディアから
Remove ads
弦徳(げんとく、3月7日[1] - )は、日本の俳優、声優。佐賀県出身[1]。プライマリーフィールド所属[1]。旧芸名は福井 宣博(ふくい のぶひろ)。
人物
かつてはスタイルキューブ(旧スタジオキューブ)に所属していた。
出演
テレビアニメ
- 2012年
-
- アルカナ・ファミリア(スリB、アルベルト)
- カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜(ラジオ)
- この中に1人、妹がいる!(理事)
- じょしらく(船長)
- To LOVEる -とらぶる- ダークネス(男子生徒)
- 2016年
-
- TO BE HERO(警官、大王の父)
- 2018年
-
- 剣王朝(八百屋、兵士、門番、衛兵、神都監兵)
- ニル・アドミラリの天秤(林山光照)
- 2020年
- 2021年
- 2022年
-
- 錆色のアーマ-黎明-(村人、近衛兵、師、今川義元)
- BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(海原サンズイ)
- 2023年
-
- デキる猫は今日も憂鬱(街の人々[3]、板前[4])
- SHY(消防士[3]、担任の先生[5])
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER(警備員B[6])
- 2024年
- 2025年
-
- ボールパークでつかまえて!(老人[5]、客[4])
- ネクロノミ子のコズミックホラーショウ(部長[5])
ゲーム
- 2007年
- 2008年
-
- アガレスト戦記 リアピアランス
- 萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪](司令官(英)、司令官(ソ))
- 2010年
-
- クロヒョウ 龍が如く新章(張 孝明)
- 真・翡翠の雫 緋色の欠片2 ポータブル(天野 清十郎)
- 戦国大戦(柴田勝家(1560)、藤堂高虎(1570)、東郷重位、土屋昌恒、他多数)
- 戦極姫2 嵐 〜百華、戦乱辰風の如く〜(山県 昌景、、朝倉 義景、陶 晴賢)
- 龍が如く4 伝説を継ぐもの
- 2011年
- 2012年
- 2013年
-
- 〜聖魔導物語〜(ゴルダール)
- フェアリーフェンサー エフ(花形[9])
- 2014年
- 2015年
-
- フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE(花形[11])
- 魔壊神トリリオン(医者[12])
- 魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-(ナレーション)
- 2017年
-
- 蝶々事件ラブソディック
- 2018年
-
- 天涯ニ舞ウ、粋ナ花
- ピオフィオーレの晩鐘(マルコ・カルデローニ[13])
- 2020年
-
- ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-(マルコ・カルデローニ[14])
- 2021年
- 2022年
-
- クッキーランキングダム(キャプテンキャビア味クッキー)
- 2023年
吹き替え
- ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん(2019年、オルキン[16])
- マロナの幻想的な物語り(2020年、ソランジュの祖父[17])
- インヘリタンス(2021年、アーチャー〈パトリック・ウォーバートン〉[18])
司会
- 東急不動産マンション説明会
舞台
- THEATER JUNK
- 永遠の一秒/TEARS FOR THE FUTUER - 原口役
- 海を越えた挑戦者達
- サンディープロデュース
- 鬼ごっこ
- 劇団アフリカの空
- 刑事維新 - ハン役
- 若草色の旅団
- おもいおもいの重い想い - オーウェン役
- 劇団A.T.A.C
- LIGHTNING BOLT - 六反田役
- 覚醒/Anthem for a distant world - ブラフマー役
- GIVER - ハイピン役
- メロディー/A dark forest in my mind - ケンシロウ役
- 藤原歌劇団
- ルチア
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads