トップQs
タイムライン
チャット
視点
ネクロノミ子のコズミックホラーショウ
日本のテレビアニメシリーズ ウィキペディアから
Remove ads
『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』(ネクロノミこのコズミックホラーショウ)は、Cygamesによる日本のオリジナルテレビアニメ[1]。2025年7月よりTOKYO MXほかにて放送中[2]。クトゥルフ神話を題材としており[3]、邪神たちによってVRゲームの世界で行われるデスゲームにライバーが挑む物語が描かれる[1][2]。
Remove ads
沿革
2024年12月、本作の制作が決定したことが発表される[1]。2025年3月に7月から放送されることが発表され、6月1日に東京都内某所にて先行上映会が行われた[4]。先行上映会では黒廼ミコ役の杉山里穂、神楽坂カンナ役の羽澄なな、舞夢坂舞由役の石見舞菜香、ゲームマスター役の安元洋貴が登場した[4]。同日には、キービジュアル、メインPVが公開、オープニングテーマを緑仙が、エンディングテーマをVellが担当し、追加キャストが発表された[2]。また、作中に登場する双子の邪神ツァールとロイガーを、同名の本作の公式VTuberであるツァールとロイガーが担当することも発表された。ツァールとロイガーはその夜に生配信を実施し、VTuberデビューした[2]。
登場人物
人類
- 黒廼ミコ
- 声 - 杉山里穂[1]
- 本作の主人公[4]。ライバー[2]。
- 役を演じる杉山によると、個性的なキャラクターである[1]。性別は女性である。舞由と2人暮らし。
- 神楽坂カンナ
- 声 - 羽澄なな[1]
- 役を演じる羽澄によると、ミコをライバル視しており、とげとげしい態度を見せるものの、「ミコや舞由に心を許す一面もあるなど、いろいろな表情を見せる」ところが可愛いキャラクターである[1]。
- 舞夢坂舞由
- 声 - 石見舞菜香[1]
- ミコの幼なじみで友人[1][4]。邪神たちによって昏睡させられている。
- 役を演じる石見によると、「とても無邪気で可愛い」キャラクター[1]。
- エイタ
- 声 - 川島零士[4]
- プロゲーマー[4]。
- 佐野清司郎
- 声 - 田丸篤志[4]
- 役を演じる田丸によると、「落ち着きのある優しい男性のように見える」キャラクターである[4]。
- つかさつぐみ
- 声 - 荻野葉月[4]
- NAO-KICHI
- 声 - 市川太一[4]
- 鷹城ヒロシ
- 声 - 夏目響平[4]
- 天叢ケイ
- 声 - 渡部紗弓[4]
- ゲーム会社に勤務している[4]。
- 役を演じる渡部によると、クールな才女のお姉さんなキャラクター[4]。
- ハンターJOE
- 声 - 平田広明[2]
邪神
Remove ads
スタッフ
- 原作 - TOKYO邪神学園[1]
- 監督 - 松根マサト[1]
- ストーリー原案・シリーズ構成 - 上江洲誠[1]
- キャラクター原案 - 鈴木次郎[1]
- キャラクターデザイン - こすが洋[4]
- プロップデザイン - 嘉村有一朗
- 眷属デザイン - 高村遼太郎
- 美術監督 - 中田洵輝[4]
- 美術設定 - 須江信人[4]、竹内柚紀、榑松迪加、斉婉延
- 色彩設計 - 伊東さき子[4]
- 撮影監督 - 竹沢裕一[4]
- 3D制作 - サムライピクチャーズ[4]
- 3DCGディレクター - 佐藤貴之
- 編集 - 須藤瞳[4]
- 音響監督 - 山口貴之[4]
- 音響制作 - dugout[4]
- 音楽 - Evan Call[1]
- 音楽制作 - ミラクル・バス[4]
- 音楽プロデューサー - 池田貴博[4]
- プロデューサー - 秋田穣、新井皐太、藤野麻耶、竹内敬太、黒田健史、塩谷尚史、井上秀也、青木隆夫、嶋崎英郎
- アニメーションプロデューサー - 山口優人
- アニメーション制作 - Studio五組[1]
- 製作 - メガロックス社広報宣伝部
主題歌
各話リスト
Remove ads
放送局
Remove ads
BD
Webラジオ
本作の公式Webラジオが6月27日から配信されている[3]。パーソナリティは安元洋貴、アシスタントは羽澄ななが担当[3]。
VTuber
本作公式VTuberであるツァール役のツァールと、ロイガー役のロイガーがYouTubeにてライブ配信やショート動画の投稿を行っている[2]。
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads