トップQs
タイムライン
チャット
視点
福岡県立小倉東高等学校
福岡県北九州市にある高等学校 ウィキペディアから
Remove ads
福岡県立小倉東高等学校(ふくおかけんりつこくらひがしこうとうがっこう)は、福岡県北九州市小倉南区田原五丁目にある公立高等学校。全日制普通科。通称は「東高(ひがしこう)」。
歴史
- 1978年11月1日 - 福岡県立小倉高等学校内に設立準備室を設置。
- 1978年12月25日 - 福岡県条例により設立公布。
- 1979年4月5日 - 開校。
- 1994年3月26日 - 野球部、第66回選抜高等学校野球大会初出場、ベスト8進出。
- 1996年3月29日 - 野球部、第68回選抜高等学校野球大会(2年ぶり2回目)出場、初戦突破。
校訓
- 美しい心 努力する力
校歌
- 作詞:飯田正廣
- 作曲:宮崎昇
部活動
- 全国高等学校家庭クラブへの参加を積極的に行っている。
通学区
交通アクセス
最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停
- 西鉄バス北九州「小倉東高校前」バス停
最寄りの道路
著名な出身者
アート・文芸
芸能
スポーツ
政治
- 窪田龍一 - 江戸川区議会議員(旧姓:吉川)
周辺
- 北九州市立田原中学校
- 北九州市立曽根中学校
- 北九州市立曽根小学校
- 文化記念公園
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads