トップQs
タイムライン
チャット
視点
福岡県道407号方城金田線
日本の福岡県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
福岡県道407号方城金田線(ふくおかけんどう407ごう ほうじょうかなだせん)は、福岡県田川郡福智町を通る一般県道である。
![]() |
概要
福岡県道419号夏吉直方線を分岐した所からこの道路は始まり、途中ほうじょう温泉ふじ湯の里、福智町立弁城小学校前を通過し、福岡県道22号田川直方線バイパスを平面交差したあと急勾配を下り、終点は福岡県道22号田川直方線市街地側(平成筑豊鉄道伊田線 金田駅前)になる。
路線データ
- 起点:福岡県田川郡福智町弁城(福岡県道419号夏吉直方線交点)
- 終点:福岡県田川郡福智町金田(金田駅交差点、福岡県道22号田川直方線市街地側交点)
路線状況
道路施設
橋梁
- 佐古橋(弁城川、田川郡福智町)
- 宝見橋(彦山川、田川郡福智町)
地理
通過する自治体
交差する道路
沿線
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads