トップQs
タイムライン
チャット
視点

福島市中央学習センター

ウィキペディアから

福島市中央学習センター
Remove ads

福島市中央学習センター(ふくしまし ちゅうおうがくしゅうセンター)は、福島県福島市にある生涯学習施設である。

概要 福島市中央学習センター, 情報 ...

概要

福島市学習センター条例に基づき設置された学習センターの一つであり、福島市中心市街地の松木町に位置し、福島市立図書館と同敷地内に建設され、福島市公会堂と合築されている。福島市中央公民館として設立され、福島市中央東地区(中心市街地のうちJR福島駅より東側)の住民の生涯学習の拠点として利用されてきた。

施設

1階
  • 和室(140.0平方メートル、定員80人)
2階
  • ホール(155.1平方メートル、定員80人)
  • 第1講義室(84.0平方メートル、定員40人)
  • 和室(33.0平方メートル、定員20人)
  • 実習室(70.0平方メートル、定員30人)
3階
  • 第2講義室・第5講義室(各88.0平方メートル、定員40人)
  • 第3講義室・第4講義室(各84.0平方メートル、定員40人)
  • 付属ホール(140.2平方メートル、定員30人)
[1]

沿革

  • 1948年11月 - 福島市公民館規則が制定され、福島市公民館が設置される。
  • 1959年2月 - 福島市公会堂とともに現在の建物が落成する。
  • 1964年1月 - 福島市公民館から福島市中央公民館へ改称される。
  • 1984年5月 - 改修工事が行われる。
  • 2005年4月 - 福島市公民館条例が廃止され福島市学習センター条例が施行される。これにより福島市中央学習センターへ改称される。
[2]

開館

  • 開館時間 - 午前9時~午後9時(窓口業務は午後5時45分まで)
  • 休館日 - 毎週火曜日、国民の祝日、12月29日から翌年1月3日まで

アクセス

  • JR福島駅東口より福島交通バス市内循環1コース新浜公園停留所、伊達・月の輪方面バス豊田町バス停よりそれぞれ徒歩5分

周辺

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads