トップQs
タイムライン
チャット
視点
福田正己
日本の地質学者 ウィキペディアから
Remove ads
略歴
埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身。東京大学理学部卒、1972年同理学系大学院博士課程満期退学、1981年「凍結時の土中の結合した熱と水の流れに関する実験的研究」で北大理学博士。1974年北海道大学低温科学研究所助手、1986年助教授を経て、1990年教授。2007年定年退官、名誉教授。1995-1997年東京大学理学系研究科流動講座併任教授。1999-2004年放送大学客員教授。2007-2010年アラスカ大学国際北極圏研究センター教授。2011-2015年福山市立大学教授、名誉教授[2]。
著書
共著編
論文
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads