トップQs
タイムライン
チャット
視点

福谷貞夫

ウィキペディアから

Remove ads

福谷 貞夫(ふくたに さだお、1973年3月18日 - )は、日本海テレビ報道制作局報道制作部次長(アナウンサー)、アナウンサー防災士

概要 ふくたに さだお福谷 貞夫, プロフィール ...
Remove ads

来歴・人物

鳥取県岩美郡国府町(現在の鳥取市国府町)出身。日本体育大学体育学部卒業後、1997年山口放送(KRY)に入社する(同期に中谷隆宏)。

山口放送在職中は情報バラエティー番組やスポーツ実況を中心に活動。当時からのニックネームである熱血男は、日本テレビ藤井貴彦(当時)が生放送中に名付けたと言う[1][2]。また、ズームイン!!SUPERでの活動などにより日本テレビから個人特別表彰を何度か受賞しており、主なところでは、2004年に年間で最も優れたリポートに贈られるベストリポーター賞を受賞。2009年にはNNSアナウンス大賞にて特別賞(西日本ブロック)受賞。さらに、日本テレビ系列で最も顕著な活躍をしたアナウンサーに贈られる日テレバリュアブルパートナー賞を受賞。

2008年11月には下関市で開催された第1回下関海響マラソンに参加、42.195キロのフルマラソンを完走している。

野球は阪神ファンである[3]

2011年7月末で山口放送を退社し[4]、拠点を東京に移し、フットメディア所属のフリーアナウンサーとなり、スポーツ実況などを担当し、その後帰郷。2012年3月から日本海テレビにアナウンサーとして入社。日本海テレビ入社後は、スポーツ実況の他、主にニュースキャスターとして活動している。

Remove ads

担当番組

現在

過去の担当番組

山口放送時代(テレビ)
山口放送時代(ラジオ)
フリー時代
日本海テレビ時代
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads