トップQs
タイムライン
チャット
視点

秋田市南部市民サービスセンター

ウィキペディアから

秋田市南部市民サービスセンターmap
Remove ads

秋田市南部市民サービスセンター(あきたしなんぶしみんサービスセンター)は、秋田県秋田市御野場にある複合公共施設。愛称はなんぴあ。略称は、「南部SC」。

概要 秋田市南部市民サービスセンター なんぴあ, 情報 ...
Thumb
秋田市南部公民館(解体済)
Thumb
旧南部公民館の跡地に建設された南部市民サービスセンター別館

概要

秋田市では2009年(平成21年)開館の西部市民サービスセンターを皮切りとして、市内7か所(中央東部西部、南部、北部河辺雄和)に市役所の窓口、公民館、子育て支援等の機能を複合化した市民サービスセンターの整備を進めており、本施設は2014年(平成26年)5月12日、御野場地域センター、南地区コミュニティセンター跡地に開館した[3]。市民サービスセンター設置とともに既存の公民館が廃止された他地区と異なり、南部地区では市民サービスセンター開設後も南部公民館が本施設の別棟扱いとして存置され、2施設で南部地区のサービスセンター機能を確保するものとされてきた[4]。したがって本施設は市民サービスセンターの中で最小の規模である。2016年(平成28年)に南部公民館が廃止され、解体後の跡地に、2018年7月に、南部市民サービスセンター別館(通称・なんぴあ別館)が整備された[5]

施設

1階

  • 市民窓口
  • 多目的ホール - アリーナ型の体育施設としても使用できるホールである。
  • 子育て交流ひろば - 主として就学前の乳幼児とその保護者が利用対象。

2階

  • 地域文化ホール - 132人を収容できる講演会、発表会等に利用できるステージが設置されたホールである。
  • 調理室
  • 和室1~3
  • 洋室1~2

交通アクセス

  • 秋田中央交通
    • 御野場団地線「南部サービスセンター入口」下車徒歩約2分、「御野場団地入口」下車徒歩約5分。
    • 雄和線「中野」下車、徒歩約5分

近隣施設

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads