トップQs
タイムライン
チャット
視点
仁井田郵便局
秋田県秋田市にある郵便局 ウィキペディアから
Remove ads
仁井田郵便局(にいだゆうびんきょく)
仁井田郵便局(にいだゆうびんきょく)は秋田県秋田市仁井田本町にある郵便局。民営化前の分類では集配特定郵便局であった(現在は集配機能を廃止)。
概要
出張所(局外ATM)
民営化後は、ゆうちょ銀行仙台支店の出張所となった。
沿革
- 1902年(明治35年)11月16日 - 河辺郡仁井田村大字仁井田に仁井田郵便受取所として開設[1]。同日、貯金取扱を開始。
- 1905年(明治38年)4月1日 - 仁井田郵便局となる。
- 1911年(明治44年)4月26日 - 集配事務を開始[2]。
- 1938年(昭和13年)6月1日 - 電話規則による電話事務を開始[3]。
- 1950年(昭和25年)3月31日 - 電話交換業務を開始[4]。
- 1961年(昭和36年)7月2日 - 電話交換業務を秋田電話局に移管[5]。
- 1969年(昭和44年)2月23日 - 和文電報配達業務を秋田電報局に移管。
- 2000年(平成12年)11月1日-7日 - 第123回秋田県種苗交換会開催に伴い、秋田テルサ内に臨時出張所を開設。
- 2007年(平成19年)
- 2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社発足に伴い、郵便事業秋田支店仁井田集配センターを仁井田郵便局に統合。
- 2019年(令和元年)5月13日 - 集配業務を秋田中央郵便局に移管[6]。
- 2020年(令和2年)3月30日 - 県内初のはこぽすを設置[7]。
Remove ads
取扱内容
周辺
- 秋田市消防本部 秋田南消防署
アクセス
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads