トップQs
タイムライン
チャット
視点

秋重学

日本の漫画家 (1967-) ウィキペディアから

Remove ads

秋重 学(あきしげ まなぶ、1967年8月24日[1] - )は日本漫画家山口県生まれ、千葉県出身[1]

概要 あきしげ まなぶ秋重 学, 生誕 ...

概要

1991年小学館の『ビッグコミックスピリッツ』で行われていた新人賞に相当する「野望大賞」をテニス漫画「エース」にて受賞[1]1992年に同作にて、『ビッグコミックスピリッツ』の増刊号でデビュー。以降同誌や現在は休刊となっている『ヤングサンデー』など小学館の青年誌で主に執筆活動をしている。デビューまでの4年間窪之内英策の下でアシスタントを務めていたとのこと[1]東映より映画化された『フライ,ダディ,フライ』など、金城一紀原作の「ゾンビーズ」シリーズの作画も担当した。

作品リスト

  • D-ASH小学館ビッグコミックス〉全5巻(『ビッグコミックスピリッツ』連載)
  • 『宙舞』小学館〈ビッグコミックス〉全3巻(原作:小林信也、『ビッグコミックスピリッツ』連載)
    1. 1999年4月27日発売[2]ISBN 4-09-185321-8
    2. 1999年5月29日発売[3]ISBN 4-09-185322-6
    3. 1999年8月30日発売[4]ISBN 4-09-185323-4
  • ニナライカ』、原作:川崎ぶら、河出書房新社〈九龍コミックス〉、2001年5月15日発売[5]ISBN 4-309-72804-9
  • 『僕の夏は泳げずじまい』河出書房新社〈九龍コミックス〉、2001年6月13日発売[6]ISBN 4-309-72805-7
  • 『ヒドく澄んだ瞳』河出書房新社〈九龍コミックス〉、2002年2月27日発売[7]ISBN 4-309-72815-4
  • 『-學ビノ國-』小学館〈ヤングサンデーコミックス〉全4巻
    1. 2002年4月、ISBN 4-09-152691-8
    2. 2002年7月、ISBN 4-09-152692-6
    3. 2002年10月、ISBN 4-09-152693-4
    4. 2002年12月、ISBN 4-09-152694-2
  • 『レヴォリューションNo.3』、原作:金城一紀、小学館〈ヤングサンデーコミックス〉全3巻 - ゾンビーズシリーズ第1作。
    1. 2004年3月、ISBN 4-09-152695-0
    2. 2004年5月、ISBN 4-09-152696-9
    3. 2004年8月、ISBN 4-09-152697-7
  • フライ,ダディ,フライ』原作:金城一紀、小学館〈ヤングサンデーコミックス〉全2巻) - ゾンビーズシリーズ第2作[8]
  • 『愛と青春の成り立ち』小学館〈ビッグコミックス〉、2005年8月、ISBN 4-09-184567-3
  • 『SPEED』、原作:金城一紀、小学館〈ヤングサンデーコミックス〉全4巻 - ゾンビーズシリーズ第3作。
    1. 2006年5月、ISBN 4-09-151084-1
    2. 2006年9月、ISBN 4-09-151119-8
    3. 2006年12月、ISBN 4-09-151144-9
    4. 2007年4月、ISBN 978-4-09-151190-4
  • 『GO-ON!』小学館〈ヤングサンデーコミックス〉全4巻
    1. 2008年4月、ISBN 978-4-09-151322-9
    2. 2008年7月、ISBN 978-4-09-151364-9
    3. 2008年11月、ISBN 978-4-09-151398-4
    4. 2009年3月、ISBN 978-4-09-151425-7
  • 『ANRI THE BLOOD』小学館〈ビッグコミックス〉既刊1巻
    1. 2010年1月29日発売[9]ISBN 978-4-09-182868-2
  • ソウルリヴァイヴァーヒーローズ〈ヒーローズコミックス〉全6巻(原作・構成・キャラクターデザイン:藤沢とおる、『月刊ヒーローズ』2012年1月号 - 2015年1月号)
  • 『短編連愛』、原作:かないふみの、イースト・プレス、2013年7月6日発売[10]ISBN 978-4-781609492
  • 『禁猟六区』ヒーローズ〈ヒーローズコミックス〉全4巻(原作:森橋ビンゴ、『月刊ヒーローズ』2015年10月号〈前編〉・2015年11月号〈後編〉、2016年12月号 - 2018年7月号)
  • 『ゼウス -神々の王-』日本文芸社〈ニチブンコミックス〉全2巻(原作:天王寺大、『週刊漫画ゴラク』8月23・30日合併号[11]〈No.2673〉 - )
    1. 2020年2月28日発売[12][13]ISBN 978-4-537-14205-1
    2. 2020年2月28日発売[12][14]ISBN 978-4-537-14206-8
  • 『依存白書』日本文芸社〈ニチブンコミックス〉全7巻(『マンガTOP』連載) - 6・7巻は電子書籍のみ。
    1. 2021年9月17日発売[15]ISBN 978-4-537-14410-9
    2. 2022年2月19日発売[16]ISBN 978-4-537-14468-0
    3. 2022年7月7日発売[17]ISBN 978-4-537-14526-7
    4. 2022年12月19日発売[18]ISBN 978-4-537-14584-7
    5. 2023年5月29日発売[19]ISBN 978-4-537-14652-3
    6. 2023年9月28日配信[20]
    7. 2024年3月18日配信[21]
  • 『不倫ダイアリー』日本文芸社〈ニチブンコミックス〉既刊1巻(『ゴラクエッグ』2024年4月30日[22] - 連載中)
    1. 2024年10月29日発売[23][24]ISBN 978-4-537-14911-1
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads