トップQs
タイムライン
チャット
視点

窪之内英策

高知県出身の漫画家(1966 -) ウィキペディアから

Remove ads

窪之内 英策(くぼのうち えいさく、1966年11月11日 - )は、日本漫画家アーティスト。元カリモク家具株式会社社員。高知県高知市出身[1]

概要 くぼのうち えいさく窪之内 英策, 生誕 ...

略歴

高知県立高知工業高等学校を卒業[1]1986年、『週刊少年サンデー』(小学館)に掲載の『OKAPPIKI EIJI』でデビュー。一時期、島本和彦アシスタントをしていた。主に青年漫画誌で活躍する。映画化などもされた『ツルモク独身寮』のモデルとなった会社は、かつて作者がデビュー前に勤務していた「カリモク家具」である。また、寮の建屋は東京急行電鉄田園都市線市が尾駅近辺に存在していた、作者の知人が勤務していた会社の独身寮がモデルになっている。

『ツルモク独身寮』後半から漫画を描くことへのスランプに陥る[2]。ひとつは絵に対するテクニカル的ジレンマ。もうひとつは漫画の型に収めることへのストレスと葛藤。2010年の『ピカもん』連載中に体を壊し、髪の毛が一気に白髪になったことで漫画家をいったん休業宣言した。

絵は「楽描き」として描き続けていたため、ツイッターを通して発表の場とする。2014年からツイッターを通して仕事が舞い込むようになり、イラスト、CM、キャラクターデザインなど漫画の枠を超えた活動を行う。

Remove ads

人物

イラストレーターとしては鉛筆で下絵を描き、コピックで色付けをしているなど、アナログな画法にこだわりを持つ。

作品リスト

連載

主な読切

  • OKAPPIKI EIJI(1986年、週刊少年サンデー、デビュー作)
  • HELP!(1988年、週刊少年サンデースペシャル増刊)
  • SKINLESS COWBOY(1994年、ビッグコミックスピリッツ、原作:坂元裕二

イラスト

CDジャケット

  • NOKKO「NOKKO sings REBECCA tunes 2015」(2015年10月28日) - アルバムジャケット[3]
  • WHY@DOLL「MAGIC MOTION No.5(窪之内英策イラスト盤)」「NAMARA!!」(2015年)「Gemini」(2016年、T-PALETT ERECORDS)[4]- CDジャケット
  • RAM WIRE「RAM WIRE BEST」(2015年、SMAR)
  • Goodbye Hollday「革命のアカツキ」、「溢れるもの/リベレーター」(2015年、AVEX ENTERTAINMENT)「with YOU」「奇跡の星/弱虫けむし」(2016年、AVEX ENTERTAINMENT)
  • スコット&リバース「ニマイメ」(2017年、ソニーミュージックジャパンインターナショナル)
  • コバソロ「これくしょん」(2017年9月27日、VAP)
  • コバソロ「これくしょん2」(2019年2月20日、VAP)
  • コバソロ「これくしょん3」(2021年1月20日、VAP)

広告

  • 鳥人間コンテスト選手権大会
    • メインビジュアル(2015年・2016年)[5]
    • イメージアニメ(2016年)[5]
  • 夏色ヒロインオーディション(2015年、ソニーミュージック)
  • プレミアムモルツ「#今日はプレモルにしよう」(サントリー、2015年)
  • VO5 HIGH EDGEシリーズ用オリジナルイラスト(サンスター、2015年))
  • 日清食品カップヌードルCMキャラクターデザイン
  • 駅すぱあと「サヨとコウの出発」(2016年、読売広告社)
  • 障碍者スポーツ普及啓発映像「Be The HERO」(2016年)
  • コピック30周年プロモーションイラスト(2017年、トゥーマーカープロダクツ)
  • APP「AX TOWN」(2017年)メインビジュアル
  • おおいウィメンズクリニック(2017年)
  • 日清のどん兵衛 「どんぎつねシーズン2 秋祭 篇」(2022年)キャラクターデザイン

キャラクターデザイン・原案

作品集

  • ラクガキノート(2017年、玄光社)

師匠

アシスタント

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads