トップQs
タイムライン
チャット
視点
科学基礎論研究
日本の雑誌 ウィキペディアから
Remove ads
『科学基礎論研究』(かがくきそろんけんきゅう)は、科学基礎論学会が発行している学術雑誌。科学の基礎的側面に関わる話題を取り扱う。
1954年、物理学者の湯川秀樹、数学者の末綱恕一、心理学者の高木貞二、また哲学者で科学史家の下村寅太郎、といった人々の協力の下で創刊された。以後、年二回のペースで刊行されている。2009年7月25日、創刊号から2007年度分までのコンテンツがJournal@rchiveで全文無料公開されるようになった。
Remove ads
関連項目
外部リンク
- オンライン版『科学基礎論研究』巻号一覧 - J-STAGE
- 科学基礎論研究 - ホームページ。目次、投稿規定、著作権規定などが掲載されている。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads