トップQs
タイムライン
チャット
視点
稀見理都
日本の美少女コミック研究家 ウィキペディアから
Remove ads
稀見 理都(きみ りと、4月28日 - )は、日本の美少女コミック研究家、マンガ家インタビュアー、ライター。アメリカでの肩書きはHentai・Specialist。サークル「フラクタル次元」主宰。「棋見 理と」(読み同じ)の名で、将棋マンガ研究家としても活動している。
略歴
横浜市立大学出身で、朱鷺田祐介が立ち上げたSF研究会に所属していた[1]。2008年より同人誌『エロマンガノゲンバ』を編集、出版。
『増補エロマンガ・スタディーズ』(ちくま文庫、永山薫)の監修、『いちきゅーきゅーぺけ』(白泉社、甘詰留太)のエロマンガ時代考証をそれぞれ担当。
企画「エロマンガとSF」が第24回暗黒星雲賞を受賞。2015年にカリフォルニアで開催された北米最大のアニメイベント「アニメ・エキスポ」にはHentai・Specialistの肩書きでゲスト招待され、講演を行う。
『ヤングコミック』2020年6月号より連載開始されたハガキ職人・三峯徹の伝記漫画『少年画報社版 人物日本の歴史 三峯徹』(金平守人)にて監修を担当。
Remove ads
著書
編集
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads