トップQs
タイムライン
チャット
視点
稲松三郎
ウィキペディアから
Remove ads
稲松 三郎(いねまつ さぶろう、1979年9月6日 - )は、日本の元プロレスラー。
経歴
2004年
- 3月21日、KAIENTAI DOJO千葉Blue Field大会の対石川はじめ戦でデビュー。柏組のメンバーとして試合に歌に大活躍し若手の中で一歩抜きん出る活躍を見せる。
2005年
2006年
- 2月4日、大日本・桂スタジオ大会、"黒天使"沼澤邪鬼との凶器観客持ち込みデスマッチで、デスマッチとしては初のシングルで対戦。
- 2月27日、大日本・後楽園ホール興行で"黒天使"沼澤邪鬼と組んでのメインイベント「3WAY蛍光灯タッグデスマッチ」に抜擢された。
- 7月から8月にかけては、KAIENTAI DOJOの最強レスラーを決める大会STRONGEST-Kに参戦し、準優勝。
- 9月23日、大日本・桂スタジオ大会からデスマッチ戦線に復帰。葛西純・"黒天使"沼澤邪鬼(045邪猿気違'S)と組み、大日本プロレスのデスマッチで初勝利した。
- 12月24日、桂スタジオ大会では、試合中にシャドウWX、MASADAの2人同時の火炎攻撃を受け、約10秒も体を炎が覆う事件に見舞われた。背中やわき腹に大火傷を負い、12月31日出場予定だったインディーサミットは勿論、2日後の1月2日大日本・後楽園ホール興行メインも欠場を余儀なくされた。
2007年
- 1月7日、後楽園ホール大会にてJOE&ヤス・ウラノの保持するSTRONGEST-K TAG王座に火野裕士とのタッグで挑戦し、第4代王者となった。
2013年
2014年
2016年
- 11月6日、後楽園ホール大会で突然の引退を発表。
2017年
- 2月5日、唯一の同期である火野裕士とのシングルをもって引退。
Remove ads
得意技
- サンダーファイヤーパワーボム
- デスバレーボム
- 桜吹雪
- 369(サブロック)
- 36ハンマー
- 助走しながら両手を握った両腕を振り抜いて相手の胸板にチョップをするような感じで叩き込む。
入場曲
- パープルハイウェイオブエンジェルス(永澤学人) ※キングレコード「KAIENTAI DOJO 2」に収録
タイトル歴
- CHAMPION OF STRONGEST-K王座(第16代)
- STRONGEST-K TAG王座(第4代、第13代、第16代、第19代)(パートナーは火野裕士×2→関根龍一→火野裕士)
- STRONGEST-K優勝(2011年)
メディア出演
テレビ
ラジオ
CM
- パチンコニュー7
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads