トップQs
タイムライン
チャット
視点
稲田千賢
ウィキペディアから
Remove ads
稲田 千賢(いなだ ちかし、1977年9月30日 - )は、日本の男性プロボクサー。元OPBF東洋太平洋ライト級チャンピオン。広島県三次市出身。帝拳ジム所属。広陵高等学校卒業、法政大学法学部法律学科中退。
来歴
アマチュアボクシングは80勝12敗。1998年、かながわ・ゆめ国体ライト級優勝を果たした。
2000年3月18日、アマチュアエリートとして6回戦からデビューし5RTKOと勝利。その後15連勝。
2004年3月20日、嶋田雄大の持つ日本ライト級王座に挑戦。10R判定まで縺れるも、判定負け。10月2日、OPBF東洋太平洋ライト級王座デニス・ローレンテ(フィリピン)に挑戦。これも12R判定で敗れる。
2005年3月5日、1戦1勝後再度デニス・ローレンテに挑み、12R判定で勝利しタイトル奪取。
2006年5月20日、WBC世界ライト級暫定王座を賭け、ロサンゼルスでホセ・アルマンド・サンタクルス(メキシコ)と対戦[1]。WOWOW開局15周年記念エキサイトマッチとして放送された。鼻血および左目尻を切り顔面血まみれになり、6RTKOを宣言され敗れる。
Remove ads
戦績
- アマチュアボクシング - 95戦80勝(20KO/RSC)15敗
- プロボクシング - 22戦19勝(14KO)3敗
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads