トップQs
タイムライン
チャット
視点

竜巻竜次

ウィキペディアから

Remove ads

竜巻 竜次(たつまき りゅうじ、1955年〈昭和30年〉6月23日[1] - )は、日本漫画家、漫画講師。兵庫県神戸市出身。女性[2]

概要 たつまき りゅうじ竜巻 竜次, 本名 ...

来歴

1978年、『不惑まどわず』が『マンガ少年』(朝日ソノラマ)の第1回新人賞佳作を受賞し、同年6月号に掲載されデビューした[1][3]。なお、デビュー前は1年以上、『花とゆめ』(白泉社)・『りぼん』(集英社)・『別冊少女コミック』(小学館)など出版社に持ち込みや投稿を繰り返し「少女漫画家」を目指していた時期もあったが、女性キャラを描くのが下手だと友人からも指摘され、編集者から「あなたは少女マンガに向いてない。」と何回も返答された経験を専門誌『ぱふ』のインタビューで語っている[1]
軽妙でシュールなギャグ漫画を得意とする。[4]1980年代に新井素子により絶賛された。[5]

主要単行本リスト

  • ザ・タックスマン(東京三世社、1982年 ※初単行本[注 2]
  • 想像銀行(東京三世社、1984年)
  • 福の神襲来!!(東京三世社、1985年)
  • 亀井君の入門シリーズ(東京三世社、1986年)
  • ザ・サラリーマンユニオン(給与所得者同盟)(東京三世社、1987年)
  • 妖怪コンサルタント(フロム出版、1992年)
  • TAKE IT EASY(ビレッジプレス、1993年)
  • 武士に二言があるならば~「侍えれじぃ」より (リイド社、2020年)

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads