トップQs
タイムライン
チャット
視点
笠松町運動公園
ウィキペディアから
Remove ads
笠松町運動公園(かさまつちょううんどうこうえん)は、岐阜県羽島郡笠松町にある都市公園(運動公園)である。
概要
1986年(昭和61年)に開園。2013年(平成25年)から都市公園としての再整備が行われ[1][2]、2018年(平成30年)に完成。同年7月21日に完成記念オープニングセレモニーが行われた[3]。
園内には運動場(多目的グラウンド)、芝広場、遊具広場がある。遊具広場には笠松町のマスコットキャラクターの「かさまるくん」をモチーフとした大型複合遊具、健康遊具、ターザンロープ、ブランコ、幼児向けの遊具、乳幼児向けの遊具などが整備されている。
運動施設概要
- 運動場(多目的グラウンド)
- 芝広場
- 広さ約2,900㎡。グラウンドゴルフ場としても使用可能。
所在地
- 岐阜県羽島郡笠松町北及字高坪1655番地の1
利用案内
- 開園時間
- 芝広場及び遊具広場の営業時間は終日。年中無休。
- 運動場の営業時間は6:00から18:00。休場日は年末年始(12月29日~1月3日)及び笠松町行事開催日(笠松春まつり、リバーサイドカーニバル、町民運動会など)
- 利用料金
- 芝広場及び遊具広場は無料。
- 運動場は有料(事前予約が必要)。
- 駐車場
- 131台(無料)
交通アクセス
交通機関
- 笠松町公共施設巡回町民バス「運動公園前」バス停より徒歩ですぐ。
- 名鉄竹鼻線「柳津駅」下車、徒歩で約20分。
周辺施設
- 笠松町立松枝小学校
- 笠松町松枝公民館
- 松枝保育所
- 笠松双葉幼稚園
- 笠松町福祉健康センター
- 笠松町民運動場
- 岐阜羽島警察署
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads