トップQs
タイムライン
チャット
視点
第16回日本ミックスダブルスカーリング選手権大会
ウィキペディアから
Remove ads
第16回全農日本ミックスダブルスカーリング選手権大会(だい16かいぜんのうにほんミックスダブルスカーリングせんしゅけんたいかい)は、2023年2月21日から2月26日まで、北海道稚内市の稚内市みどりスポーツパークで開催された日本ミックスダブルスカーリング選手権大会である。
概要
松村千秋(中部電力カーリング部)・谷田康真ペアが2大会ぶり2回目の優勝を飾り[1][2]、2023年4月22日から大韓民国・江陵の江陵カーリングセンターで開催予定の2023年世界ミックスダブルスカーリング選手権の出場権を獲得した。
2019新型コロナウイルス感染症の流行の影響
無観客開催
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大リスクを抑制するため、無観客で開催すると2022年11月14日に日本カーリング協会より発表された[3]。
出場チームの選考
出場枠については下記の通り。
- 前年度優勝(1)
- 前年度準優勝(1)
- 強化委員会推薦(4)
- ブロック代表(15)
- 北海道ブロック:3
- 東北ブロック:3
- 中部ブロック:3
- 関東ブロック:3
- 西日本ブロック:3
大会形式
- ラウンドロビンは21チームが3ブロックに分かれて行い、各ブロック2位以内のチーム(2チーム×3)と各ブロック3位チームのうち、DSCが一番良いチーム(1チーム)は無条件で決勝トーナメントに進出し、DSC下位2チームのプレーオフ勝者を含む計8チームで決勝トーナメントを戦う。
- ラウンドロビンの順位は以下の順で決定する。
- 勝率
- 直接対決の勝敗
- DSC (Draw Shot Challenge)
Remove ads
出場チーム
出場チームは下記の通り[4]。
Remove ads
ラウンドロビン
Q | 決勝トーナメント進出 |
PO | プレーオフ進出 |
Remove ads
プレーオフ
2月25日 15:10
決勝トーナメント
要約
視点
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
A1 | 小穴桃里 / 青木豪 | 7 | |||||||||||
B3 | 敦賀心羽子 / 南郁慧 | 4 | |||||||||||
A1 | 小穴桃里 / 青木豪 | 8 | |||||||||||
C1 | 藤澤五月 / 山口剛史 | 7 | |||||||||||
C1 | 藤澤五月 / 山口剛史 | 7 | |||||||||||
A2 | 苫米地美智子 / 苫米地賢司 | 1 | |||||||||||
A1 | 小穴桃里 / 青木豪 | 7 | |||||||||||
B1 | 松村千秋 / 谷田康真 | 8 | |||||||||||
B1 | 松村千秋 / 谷田康真 | 7 | |||||||||||
C3 | 奥山美佳 / 稲場滉人 | 3 | |||||||||||
B1 | 松村千秋 / 谷田康真 | 7 | |||||||||||
C2 | 吉田夕梨花 / 松村雄太 | 6 | 3位決定戦 | ||||||||||
B2 | 吉田知那美 / 清水徹郎 | 2 | |||||||||||
C2 | 吉田夕梨花 / 松村雄太 | 9 | C1 | 藤澤五月 / 山口剛史 | 6 | ||||||||
C2 | 吉田夕梨花 / 松村雄太 | 9 |
準々決勝
2月25日 18:30
準決勝
2月26日 9:30
3位決定戦
2月26日 13:00
決勝
2月26日 13:00
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads