トップQs
タイムライン
チャット
視点

第2普通科大隊

ウィキペディアから

Remove ads

第2普通科大隊(だいにふつうかだいたい、JGSDF 2nd Infantry Battalion(Airborne))は、陸上自衛隊習志野駐屯地千葉県 船橋市)に駐屯する第1空挺団隷下の普通科部隊である。

概要 創設, 所属政体 ...

沿革

  • 2004年平成16年)3月29日:普通科群第2普通科中隊(習志野駐屯地)を母体として増強改編し、習志野駐屯地に新編。
  • 2008年平成20年)3月26日:迫撃砲中隊を廃止。3個迫撃砲小隊として各中隊に配属。

部隊編成

  • 第2普通科大隊本部
  • 第2普通科大隊本部中隊「空挺団-2普本」
    • 中隊本部
    • 情報小隊
    • 通信小隊
    • 対戦車小隊
  • 第4普通科中隊「空挺団-2普4」
  • 第5普通科中隊「空挺団-2普5」
  • 第6普通科中隊「空挺団-2普6」

主要装備

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads