トップQs
タイムライン
チャット
視点
箒星 (曲)
Mr.Childrenのシングル (2006) ウィキペディアから
Remove ads
『箒星』(ほうきぼし)は、日本のバンド・Mr.Childrenの28枚目のシングル。2006年7月5日にトイズファクトリーより発売された[2]。
Remove ads
概要
前作『四次元 Four Dimensions』から約1年ぶりに発売されたシングル。アートディレクターは丹下紘希。
初回限定盤と通常盤の2形態で発売。初回限定盤はCD+DVD、通常盤はCDのみ。Mr.ChildrenのシングルとしてDVDが付属するのは今作が初となる。
チャート成績
オリコンチャートでは初週25.4万枚、累計売上は42.0万枚。[3]
収録曲
CD
初回限定盤付属DVD
楽曲解説
- 箒星
- トヨタ自動車『トビラを開けよう』キャンペーンCMソング[2]。
- 桜井和寿曰く「ものすごくポップに振り切ったものだし、ポジティヴに振り切ってるもの」とのこと[6]。
- 本CMの放送開始直後は現在のバージョンと歌詞が一部異なっているバージョンが使用されていた。
- 2006年の1月にデモが持ち込まれ、2006年の2月から本曲のデモセッションは行われていた[7]。
- 元々歌詞は2通り考えられていて、最初にCMで使われたバージョンと、“観覧車バージョン”という恋愛に寄った歌詞のバージョンがあった。現在の歌詞は“観覧車バージョン”に手を加えたものになっている[8]。また、アレンジも現在のバージョンの他に“観覧車バージョン”に沿ったものとして「イノセント・リボーン」という仮タイトルのついた「innocent world」と「蘇生」が合わさったようなアレンジが考えられたが、こちらは採用されなかった[9]。
- 2006年の2月末に歌詞が二転三転し、スタッフにアンケートを取る結果となった[10]。
- 歌詞の微調整も含め、本曲は歌詞に9個の別バージョンが存在しているとのこと。レコーディングは2006年の4月下旬に行われた[7]。
- ミュージック・ビデオには寺部智英と町田歩美が出演している。監督は丹下紘希で、作中のダンスの振り付けは康本雅子が担当[11]。2009年2月26日発売のDVD『TANGE KOUKI VIDEO COLLECTION』、2012年5月10日発売のベスト・アルバム『Mr.Children 2005-2010 <macro>』の初回限定盤、2018年3月21日発売のライブ・ビデオ『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』に収録されている。また、このミュージック・ビデオを含むショートムービーが本作の初回限定盤付属のDVDに収録されている。
- 2021年12月24日に1週間限定でMr.ChildrenのYoutube公式チャンネルで公開された『誰も得しないラジオ(仮)SP』にて本曲のスタジオライブ映像が公開された[12]。
- ほころび
- 野外音楽イベント『ap bank fes』をイメージして作られた曲で[13]、実際にこの年のap bank fesでも演奏された。
- 初めからカップリング曲としてレコーディングされたという[7]。
- my sweet heart
Remove ads
テレビ出演
ライブ映像作品
箒星
収録アルバム
- 『HOME』 (#1)
- 『Mr.Children 2005-2010 <macro>』 (#1)
- 『Mr.Children 2003-2015 Thanksgiving 25』 (#1)
- 『B-SIDE』 (#2, #3)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads