トップQs
タイムライン
チャット
視点
篠坂パーキングエリア
岡山県笠岡市にある山陽自動車道のパーキングエリア ウィキペディアから
Remove ads
篠坂パーキングエリア(しのさかパーキングエリア)は、岡山県笠岡市篠坂の山陽自動車道上にあるパーキングエリアである。
道路
- E2 山陽自動車道
歴史
年表
施設

上り線(岡山・神戸方面)
下り線(広島・山口方面)
- 駐車場
- 大型 18台
- 小型 26台
- 車椅子用駐車場有
- トイレ
- 男性 大3(和式1・洋式2)・小3
- 女性 5(和式1・洋式4)
- 車椅子用 1
- コンビニエンスストア「セブン-イレブン」(24時間)[4]
- 自動販売機(災害対応型自動販売機)
隣
スマートインターチェンジ
笠岡市への定住促進策の一つとして、スマートインターチェンジ(SIC)の設置が事業中である[3][1]。2025年(令和7年)度に供用開始予定である[5]。当パーキングエリアの東側には岡山県道377号山口押撫線の新道が、また西側には岡山県道・広島県道3号井原福山港線と広島県道379号坪生福山線が通っており、山陽自動車道と笠岡市西部および井原市南西部、広島県福山市東部とのアクセス改善や、福山東ICの混雑緩和が期待されるため、岡山県庁のウェブサイトにインターチェンジの併設を求める意見が寄せられていた[6][7]。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads