トップQs
タイムライン
チャット
視点
篠塚駅
群馬県邑楽郡邑楽町にある東武鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
篠塚駅(しのづかえき)は、群馬県邑楽郡邑楽町大字篠塚にある、東武鉄道小泉線の駅である。駅番号はTI 43。
年表
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅。駅舎とホームは線路の南側にある。開業当初からの木造駅舎は2006年に解体された。
以前は乗車券が駅前商店で販売されていた。
利用状況
2024年度の1日平均乗降人員は215人である[東武 1]。
近年の1日平均乗降人員の推移は下表の通りである。
駅周辺
- 国道354号
- 群馬県道152号赤岩足利線
- 大信寺
- 篠塚伊賀守重広公御廟
バス路線
駅前に停留所がある。
- 邑楽町公共路線バス 町内循環線
- 右回り 福祉センター・本中野駅・邑楽町役場方面
- 左回り おうらバスターミナル方面
ギャラリー
- 旧駅舎(2006年3月)
- 遠景(2007年4月)
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads