トップQs
タイムライン
チャット
視点
米軍放送送信所
ウィキペディアから
Remove ads
米軍放送送信所(べいぐんほうそうそうしんじょ)は、日本国内にあるAFNの送信所である。
![]() |
概要
当送信所は、青森県三沢市・埼玉県和光市・山口県岩国市・長崎県佐世保市・沖縄県中頭郡北谷町に置かれ、米軍基地や周辺地区などへ電波を発射している。アナログテレビのチャンネルは日本国内の停波日である2011年7月24日に先立ち同年6月30日、三沢のみ1日遅れの7月1日にそれぞれ停波した。アメリカ国内の停波から2年後である。
送信施設概要
Remove ads
送信所置局住所
- 三沢 - 青森県三沢市三沢の米軍三沢基地内
- 東京(和光) - 埼玉県和光市南2丁目[3]
- 岩国 - 山口県岩国市三角町1丁目
- 佐世保 - 長崎県佐世保市平瀬町
- 沖縄AM - 沖縄県浦添市港川の米軍キャンプ・キンザー内
- 沖縄FM - 沖縄県中頭郡北谷町玉上の米軍キャンプ・フォスター内
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads