トップQs
タイムライン
チャット
視点
結城昭康
福岡県出身の元ラグビー選手 ウィキペディアから
Remove ads
結城 昭康(ゆうき てるやす、1936年5月8日 - 1991年5月2日)は、福岡県出身の元ラグビー選手、ラグビー指導者。元ラグビー日本代表選手。キャップ1。主なポジションはプロップ(Pro.)[1]。
来歴
1955年(昭和30年)修猷館高校卒業。その後早稲田大学へ進学し、ラグビー部へ入部した。
1959年、オックスフォード大学とケンブリッジ大学の連合チーム・オックスブリッジ戦に出場し、キャップ1を獲得した。
1966年度シーズンに早稲田大学の監督を務め、藤本忠正を主将に据え、第3回全国大学ラグビーフットボール選手権大会で優勝をもたらした[2]。
逸話
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads