※ 2022年3月現在、シングル、オリジナル・アルバムともにデジタル音源化はされていない。
シングル
さらに見る 発売日, 規格品番 ...
発売日 |
規格品番 |
面 |
タイトル |
作詞 |
作曲 |
編曲 |
キャニオン・レコード / AARD-VARK |
1975年3月[2] |
AV-52 |
A |
傷心 |
絵夢 |
木田高介 |
B |
銀色の囁き |
石田斉 |
杉浦芳博 |
1976年3月25日[2] |
AV-80 |
A |
遠くへ… |
絵夢 |
松井忠重 |
B |
母からの手紙 |
1976年10月10日 |
AV-70 |
A |
幸せに帰れない |
杉浦芳博 |
木田高介 |
B |
ひとり芝居 |
絵夢 |
松井忠重 |
キャニオン・レコード / SEE・SAW |
1976年12月 |
W-3 |
A |
まがりかど |
絵夢 |
松井忠重 |
B |
懐かしいのは |
1978年3月25日 |
W-7 |
A |
熱愛者 |
阿久悠 |
小林亜星 |
B |
心の笛 |
1978年 |
W-9 |
A |
雨に消えた想い |
絵夢 |
タケカワユキヒデ |
ミッキー吉野 |
B |
04:38発 |
絵夢 |
浅野孝巳 |
1978年12月 |
W-12 |
A |
影ふみゲーム |
絵夢 |
矢野立美 |
B |
Fly |
絵夢 |
タケカワユキヒデ |
ミッキー吉野 |
1979年5月 |
W-13 |
A |
くもりガラス |
松任谷由実 |
大野克夫 |
大村雅朗 |
B |
私が悪い |
呉田軽穂 |
南佳孝 |
矢野立美 |
1979年10月21日 |
W-16 |
A |
ジェラシー |
絵夢 |
松尾一彦 |
井上鑑 |
B |
Uターン |
井上鑑 |
閉じる
アルバム
オリジナル・アルバム
さらに見る 発売日, 規格 ...
発売日 |
規格 |
規格品番 |
タイトル |
収録曲 |
キャニオン・レコード / AARD-VARK |
1975年6月 |
LP |
AV-3024 |
絵夢 |
※ 注記以外、作詞・作曲は絵夢
Side:A
- 銀色の妖精
- 偽り
- 19の頃
- 銀色の囁き
- 写真
- さみしくなんかない
Side:B
- 傷心
- 有情無情の花
- 踊り子
- 今も夜
- 作詞:マスダ・タケムネ、作曲:杉浦芳博、編曲:羽田健太郎
- 愛の季節
- JUN
|
1979年 |
LP |
C25A-0020 |
1976年4月25日[2] |
LP |
AV-3038 |
絵夢Ⅱ |
※ 注記以外、作詞・作曲:絵夢
※ 編曲はすべて、松井忠重
Side:A
- 紡ぎ歌
- 一人ぼっちの夜明け
- 今、私にみえるのは
- 秋祭りが終わって
- モーニング・コーヒー
- 母からの手紙
Side:B
- 遠くへ…
- 闇の中で
- 花
- 通り雨
- 長い髪の女
- すてられて
|
1979年 |
LP |
C25A-0021 |
キャニオン・レコード / SEE・SAW |
1977年2月25日 |
LP |
WF-9004 |
その時私はひとり |
※ 注記以外、作詞・作曲:絵夢
※ 編曲はすべて、松井忠重
Side:A
- 紺青の世界
- 流れて行きたい
- のすたるじあ
- ふね
- いつのまにか
- 懐かしいのは
Side:B
- 愛片(かけら)
- 白い鳥
- 四角い飛行船
- 故郷
- まがりかど
- その時私はひとり
|
1978年8月21日[3] |
LP |
WX-7004 |
夜から朝への流れの中で |
※ 作詞はすべて絵夢
※ 注記以外、作曲は絵夢
Side:A
- ひとりみち
- これからが愛
- 夜から先へ
- ラブ・タイム
- 別離物語
- 帰っておいでよ
Side:B
- 04:38発
- 雨に消えた想い
- Bye-Bye Baby
- 朝が来たら…
- Fly
|
1979年7月 |
LP |
C25A-0050 |
バリエーション / Variation |
※ 注記以外、作詞・作曲:絵夢、編曲:井上鑑
Side:A
- ほんとに‥
- 故郷へ
- 忘れえぬ想い
- くもりガラス
- あいつ
Side:B
- 涙の海から
- ふり子
- Uターン
- ジェラシー
- ふるえる
|
閉じる
オムニバス・アルバム
- なつかシングルス CD編(1987年8月21日、ポニー、D30P6110)- 「傷心」収録。
- ソングライター・ルネッサンス ポニーキャニオン・エディション(1992年6月3日、ポニーキャニオン、PCCA-00371)- 「遠くへ…」収録。