トップQs
タイムライン
チャット
視点

綾羅木駅

山口県下関市綾羅木本町にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

綾羅木駅map
Remove ads

綾羅木駅(あやらぎえき)は、山口県下関市綾羅木本町二丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線である。

概要 綾羅木駅, 所在地 ...

歴史

Remove ads

駅構造

Thumb
ホーム(2017年3月)

下関方面に向かって右側に1面1線の単式ホームがある地上駅停留所)。棒線駅のため、下関方面行きと小串方面行きの双方が同一ホームに発着する。現在は無人駅であるが、2020年9月までは有人駅[注 1]であった。

利用状況

1日の平均乗車人員は以下の通り。2023年の1日当たりの利用者数は1262人、年間利用客数は23万862人である[10]

さらに見る 乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

川中地区の住宅街の中にあり、駅前を山口県道248号下関港安岡線(旧国道191号)が通る。駅北側には綾羅木川、駅東側にはゆめシティ、駅西側には国道191号下関北バイパス)がある。

山陽新幹線山陽本線新下関駅とは、直線距離で約2.5kmほどである。

バス路線

駅に乗り入れる路線は存在しない。最寄りのバス停留所は下関市役所川中支所・川中公民館の前の「綾羅木支所前」停留所で駅から170m程度の距離である。また、県道248号上には「綾羅木」停留所があり、こちらは駅から300m程度の距離である。いずれもサンデン交通の路線が発着する。「綾羅木支所前」発着便は「綾羅木」発着便のうちの一部(「綾羅木中山神社」経由便)のみであるため、利便性は「綾羅木」停留所が勝る。

  • 「綾羅木支所前」停留所
    • 北浦線・筋川線([32A][32AB][61A]のみ):下関駅 / 横野
    • 長安線(新下関西部循環線)[注 2]:新下関駅(松風町入口先回り / ゆめシティ前先回り)
  • 「綾羅木」停留所
    • 北浦線・筋川線:下関駅 / 横野
    • 長安線(新下関西部循環線・ゆめシティ循環線):新下関駅(松風町入口先回り / ゆめシティ前先回り)
    • 長安線:下関駅 / 新下関駅

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
山陰本線
梶栗郷台地駅 - 綾羅木駅 - 幡生駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads