トップQs
タイムライン
チャット
視点

羅臼中継局

ウィキペディアから

Remove ads

羅臼中継局(らうすちゅうけいきょく)は、北海道羅臼町礼文町の望郷台にあるテレビとFMの中継局である。ここでは羅臼中継局を補完する羅臼緑町中継局についても記述する。

羅臼テレビ・FM中継局

Thumb
羅臼中継局(NHK釧路放送局)
現在はFM放送設備のみ
Thumb
羅臼中継局(民放)
デジタルはNHK釧路放送局も民放局舎に隣接して新規建設(局舎のみ)

デジタルテレビ放送

さらに見る リモコン番号, 放送局名 ...

アナログテレビ放送

さらに見る チャンネル 番号, 放送局名 ...
  • 2011年7月24日をもってすべて廃止された。なお、TVhにはチャンネルが割り当てられなかった。

FMラジオ放送

さらに見る 周波数, 放送局名 ...
Remove ads

羅臼緑町テレビ中継局

デジタルテレビ放送

さらに見る リモコン 番号, 放送局名 ...
  • NHKには2010年8月6日、TVhを除く民放各局は同年11月16日に予備免許が交付され、11月25日に試験放送を開始。12月24日に本免許が交付され、同日運用を開始した[1]
  • TVhは2015年9月30日に予備免許が交付され[2]、11月16日に試験放送開始、12月22日に本免許が交付され、同日運用を開始した[1]
  • HBCは2013年1月21日に送信チャンネルが18chから26chに変更された[3]。その後、他の無線局からの電波の異常伝搬現象等に起因する受信障害が発生したため、2020年10月にNHK釧路教育、HBC、STV、HTBの送信チャンネルが変更された (14ch→49ch、26ch→42ch、20ch→46ch、22ch→48ch)。

アナログテレビ放送

さらに見る チャンネル 番号, 放送局名 ...
Remove ads

放送エリア

  • 羅臼中継局…羅臼町沿岸。ただし、NHK-FMは標津町、別海町の一部地域でも受信できる。
  • 羅臼緑町中継局…国道334号沿いの羅臼町緑町、栄町、湯ノ沢町。

脚注・出典

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads