トップQs
タイムライン
チャット
視点

美浜河和テレビ中継局

ウィキペディアから

Remove ads

美浜河和テレビ中継局(みはまこうわテレビちゅうけいきょく)は、かつて愛知県知多郡美浜町にあったアナログテレビ放送中継局である。2011年7月24日のアナログ放送終了とともに廃止された。

中継局概要

チャンネル放送局名空中線電力ERP放送対象
地域
放送区域
内世帯数
偏波面放送終了日
48chNHK
名古屋教育
映像500mW/
音声125mW
映像1.8W/
音声450mW
全国約-世帯水平偏波2011年
7月24日
51chNHK
名古屋総合
愛知県
53chTVA
テレビ愛知
映像1W/
音声250mW
映像1.65W/
音声410mW
55chCBC
中部日本放送
中京広域圏
57chTHK
東海テレビ放送
59chCTV
中京テレビ放送
61chNBN
名古屋テレビ放送

所在地

中継局名について

  • NHK…美浜河和テレビ中継放送所
  • 民放…美浜河和放送局

放送エリア・その他

歴史

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads