トップQs
タイムライン
チャット
視点
美濃部貞亮
ウィキペディアから
Remove ads
美濃部 貞亮(みのべ ていりょう、1853年(嘉永6年5月) - 1904年(明治37年)8月19日[1])は、日本の弁護士、政治家。
![]() |
経歴
尾張国出身[2]。山田松斎の門下にて学んだ後[2]、明治法律学校(現明治大学)で[3]磯部四郎から学び[4]、1882年に仁杉英(のちの衆議院議員)らと共に、「治罪法詳解」を著した。名古屋にて弁護士を開業した後[2]、1888年愛知県会議員となり[2]、愛知県会副議長に就任。1890年の第1回衆議院議員総選挙で愛知県第11区から出馬し、当選した[4]。
家族
曾孫がイオングループ創業者の岡田卓也。玄孫にはイオングループ経営者の岡田元也と政治家の岡田克也(外務大臣、元民主党党首)などがいる。
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads