トップQs
タイムライン
チャット
視点

群馬県道378号長野原草津口停車場線

群馬県の道路 ウィキペディアから

群馬県道378号長野原草津口停車場線
Remove ads

群馬県道378号長野原草津口停車場線(ぐんまけんどう378ごう ながのはらくさつぐちていしゃじょうせん)は、群馬県吾妻郡長野原町を通過する一般県道である。

概要 一般県道, 総延長 ...
Thumb
久々戸交差点(起点、2015年9月)
↓方向(手前)が県道378号、←→方向が国道145号である。
Thumb
吾妻川に架かる長野原駅前大橋
Thumb
長野原草津口駅前交差点(2015年9月)
→方向が国道406号・県道378号、↓方向(手前・長野原駅前大橋)が県道378号、←方向が国道406号、↑方向(正面奥)が長野原草津口駅のロータリーである。
Remove ads

概要

本県道は、長野原町内の国道145号(長野原・八ッ場バイパス)と国道406号長野原草津口駅前を結ぶ路線である。

起点の久々戸交差点から長野原草津口駅前交差点までは本県道の単独区間であり、途中吾妻川に架かる長野原駅前大橋を渡る。

長野原草津口駅前交差点から国道406号沿いに250m弱西進すると、国道292号現道の起点である新須川橋交差点に至る。

路線データ

  • 起点 : 群馬県吾妻郡長野原町大字長野原(久々戸交差点=国道145号現道交点[1]
  • 終点 : 群馬県吾妻郡長野原町大字長野原(長野原草津口駅国道406号交点)
  • 総延長[2] : 0.5750km
    • 実延長[2] : 0.4620km
    • 重用延長[2] : 0.1130km

歴史

路線状況

重複区間

  • 国道406号(長野原町長野原・長野原草津口駅前交差点 - 終点)

地理

通過する自治体

交差する河川

  • 吾妻川(長野原駅前大橋 : 長野原町長野原 - 長野原草津口駅前交差点)

沿線

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads