トップQs
タイムライン
チャット
視点
羽田出入口
ウィキペディアから
Remove ads
羽田出入口(はねだでいりぐち)は、東京都大田区にある首都高速1号羽田線の出入口である。上下線双方の出口・入口とも設置されているフルインターチェンジである。
Remove ads
歴史
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
標識の表示
出口
入口
- 入口: 羽田
- 番号
- 東京方面: 109
- 横浜方面: 150
ギャラリー
- 東京方面
- 首都高速1号羽田線の羽田出入口全景
- 羽田入口(左側)と羽田出口(右側)
- 高速1号羽田線の羽田入口(109)
- 上から見た羽田出入口(109)
- 横浜方面
- 首都高速神奈川1号横羽線 羽田出入口全景
- 神奈川1号横羽線 羽田上り出口(150)
- 神奈川1号横羽線 羽田下り入口(150)
- 上から見た神奈川1号横羽線 羽田出入口
- 東京都道311号環状八号線から見た羽田ランプ
- 羽田ランプ交差点
- 羽田ランプから見た羽田出入口
接続道路
- 東京都道311号環状八号線(環八通り)
周辺
- 羽田空港に案内カウンターがあるが、ここでは自動車の受け渡しができないため、本出入口周辺の店舗まで送迎してもらうことになる。
備考
隣
首都高速1号羽田線
- (107)空港西出入口 - (109)羽田出入口
首都高速神奈川1号横羽線
- (150)羽田出入口 - (151)大師出入口(東京方面出入口)
料金区境
2012年に首都高速の料金体系が距離別制へ移行するまでは当出入口が東京線と神奈川線の料金区境になっていた。距離制料金移行に伴い、前述の通り上り線入口に料金所を新設することで本線料金所を撤去、円滑な通行を可能とした。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads