トップQs
タイムライン
チャット
視点
羽隅将一
ウィキペディアから
Remove ads
羽隅 将一(はすみ しょういち、1970年7月12日[2] - )は、NHKのアナウンサー。
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2023年5月) |
来歴
山形県山形市出身。山形県立山形中央高等学校、早稲田大学卒業[2]。
大学を卒業後、1995年にNHKに入局[2][3]。初任地は盛岡放送局で、同局には2度赴任している[1]。また、自らの出身地にある山形放送局にも2度赴任している。
2022年度からは、山形県を中心とする「地域職員」となったことが、NHK東北地域職員採用サイトより明かされている[4]。
出演
![]() | テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。検証可能性に基づき除去される場合があります。 |
☆印は現在出演(担当)中。
盛岡放送局時代(1度目)
- イブニングネットワークいわて
- 岩手県のニュース
帯広放送局時代
仙台放送局時代
山形放送局時代(1度目)
- やまナビ - 18時台「やまナビTODAY」キャスター[7]
- やまがたニュースアイ - キャスター(2008年4月 - 2009年3月)
東京アナウンス室時代
- NHK BSニュース[8](2009年4月 - 2011年3月)
福島放送局時代
- 福島県のニュース・中継・リポート
- あさイチ(2012年7月5日、“JAPA”なび 福島・奥会津)
- 福島のお耳に ふくみみラジオ - パーソナリティ
盛岡放送局時代(2度目)
旭川放送局時代
- ほっとニュース北海道あさひかわ
- つながる@きたカフェ あさひかわ - 編集責任
山形放送局時代(2度目)
- やままる☆ - 「いいねハンター」担当[9]、キャスター(2023年4月 - )
- 山形県のニュース☆
- アナウンス統括代理(デスク業務)☆
- 令和6年能登半島地震の災害報道対応による金沢放送局への応援派遣(巡回出演)
- ニュースいしかわ845(2024年3月14日 - 15日)
- ニュースいしかわ645(2024年3月16日 - 17日)
- 能登半島地震 ライフライン情報(2024年3月17日)
- 石川県のニュース(12時台・2024年3月17日)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads