トップQs
タイムライン
チャット
視点

臨海副都心出入口

東京都港区にあるインターチェンジ ウィキペディアから

臨海副都心出入口
Remove ads

臨海副都心出入口(りんかいふくとしんでいりぐち)は、東京都港区台場にある首都高速道路湾岸線出入口であり、東海JCT方面の出入口のみ設置されているハーフインターチェンジである。

概要 臨海副都心出入口, 所属路線 ...

目の前にフジテレビBSフジフジ・メディア・ホールディングス本社ビルがある。2007年12月22日に「13号地出入口」からこの名称に改称した。

西行き(横浜方面)は本線に合流してすぐ海底トンネルの東京港トンネルになっているため、危険物積載車両の流入はできない。

首都高速東京港トンネルに平行する国道357号東京港トンネルの整備に伴い、西行き入口は2014年4月9日から[1]、東行き出口は2016年2月23日から[2]有明JCT側に仮移設され運用された。その後、付近の立体化工事(国道を跨ぐランプを設置)実施の後、西行き入口は2017年3月22日に[3]、東行き出口は2018年12月26日に[4]それぞれ元の位置に移設されて運用を開始している。

2025年令和7年)7月5日より入口料金所がETC専用になっている[5]

Remove ads

接続する道路

周辺

など

首都高速湾岸線
(B21)大井出入口 - (B22)臨海副都心出入口 - 有明JCT - 東雲JCT - (B23)有明出入口

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads