トップQs
タイムライン
チャット
視点

臭化バナジウム(III)

ウィキペディアから

Remove ads

臭化バナジウム(III)(しゅうかバナジウム さん、Vanadium(III) bromide)は、化学式が VBr3 と表されるバナジウム臭化物である。固相では、6個の臭素が1個のバナジウム上に八面体形配位したポリマー状となっている。

概要 物質名, 識別情報 ...

VBr3 は、塩化バナジウム(IV) (VCl4) を臭化水素 (HBr) と反応させて得る。

この反応は不安定な臭化バナジウム(IV) (VBr4) を経由して進行する。一時的に生じる VBr4 は室温で Br2 を放出して VBr3 に変わる[1]

VBr3塩化バナジウム(III) (VCl3) と同様に、ジメトキシエタンテトラヒドロフランに対して可溶で、mer-VBr3(thf)3 のように赤褐色の可溶性錯体を形成する[2]

VBr3 を水に溶かすと trans-[VBr2(H2O)4]+ イオンが生成する。この水溶液から水を蒸発させると trans-[VBr2(H2O)4]Br が得られる。

Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads