トップQs
タイムライン
チャット
視点
舩木翔
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
舩木 翔(ふなき かける、1998年4月13日 - )は、奈良県北葛城郡王寺町出身のプロサッカー選手。Jリーグ・アルビレックス新潟所属。ポジションはディフェンダー(左サイドバック、センターバック)。既婚[1]。
Remove ads
来歴
セレッソ大阪のサッカースクールから下部組織へ入団。高校3年生となった2016年にはトップチームに二種登録された[2]。2016年10月、AFC U-19選手権の代表メンバーにも召集され、左サイドバックのレギュラーとして優勝に貢献した。同年11月8日、セレッソ大阪のトップチームに内定したことが発表された[3]。
2017年、セレッソ大阪へ入団。3月15日、ルヴァンカップ第1節の横浜F・マリノス戦でトップチームデビューを果たした[4]。
2018年9月22日、第24節のギラヴァンツ北九州でプロ初得点を決めた[5]。
2019年2月23日、開幕戦のヴィッセル神戸戦でJ1リーグデビューを果たした[6]。
2020年シーズンから、ジュビロ磐田へ育成型期限付き移籍する事を発表[7]。
2022年、2つのレンタル先で活躍できなかった中、3年ぶりにセレッソ大阪へ復帰[9]。本職の左サイドバックには丸橋祐介と山中亮輔がいたため、小菊昭雄監督の計らいで合宿では複数のポジションでプレーし[10]、ルヴァンカップ第1節、G大阪との大阪ダービーで初めてセンターバックとしてフル出場して勝利に貢献した[11]。
2023年、山中亮輔の離脱もあり、前半戦折り返しのヴィッセル神戸戦(当時、首位)で、先発起用されてアシストを記録、2-1の勝利に貢献[12]。その後もレギュラーに定着した。
Remove ads
所属クラブ
個人成績
- Jリーグ初出場:2016年3月20日 J3第2節 セレッソ大阪U-23対藤枝MYFC(藤枝総合運動公園サッカー場)
タイトル
クラブ
- Jリーグカップ:1回(2017年)
- 天皇杯全日本サッカー選手権大会:1回(2017年)
- FUJI XEROX SUPER CUP:1回(2018年)
代表
- U-19日本代表
- AFC U-19選手権(2016年)
代表歴
- U-17日本代表
- サニックス杯国際ユースサッカー大会(2015年)
- U-18日本代表
- CFA国際ユース(U-18)トーナメント2015(2015年)
- AFC U-19選手権・予選(2015年)
- U-19日本代表
- バーレーン(U-19)カップ(2016年)
- 2016 Suwon JS Cup(2016年)
- AFC U-19選手権(2016年)
- U-20日本代表
- ドイツ遠征(2017年)
- FIFA U-20ワールドカップ(2017年)
- AFC U-23選手権2018 (予選)(2017年)
- U-21日本代表
- U-22日本代表
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads