トップQs
タイムライン
チャット
視点
船場ビルディング
大阪市中央区の建築物 ウィキペディアから
Remove ads
船場ビルディング(せんばビルディング)は、大阪府大阪市中央区淡路町に所在する歴史的建築物[3]の賃貸オフィスビル。国の登録有形文化財[3]、大阪市都市景観資源となっている[4]。
概要
外観はタイル張りのデザインである一方[3]、内部は細長いパティオ風で[1]、吹き抜けとなっている[3]。各階はその周囲に回廊が巡らされ[1]、それに面して店舗や事務所が混在している[5]。竣工直後は住宅も存在し[1]、トラックや荷馬車等が引き込まれた[6]、機能性重視の設計[6]。
桃谷順天館のグループ会社である桃井商事株式会社が所有と管理運営を行っている[7]。
- 中庭
建築
1925年 (大正14年) 建築[1]、鉄筋コンクリート地上4階塔屋1層地下1階建[6]、建築面積717m2[3]。設計は村上徹一[1]。2000年 (平成12年) 2月15日、国の登録有形文化財に登録された[3]。また大阪市都市景観委員会から「船場界隈の近代建築の再生活用事例として先駆的役割を果たした建物」と評価され都市景観資源に選定されている[4]。
現地情報
住所
- 大阪府大阪市中央区淡路町2-5-8[3]
交通アクセス
メディア情報
テレビ番組
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads