トップQs
タイムライン
チャット
視点

芦北町立小田浦小学校

熊本県芦北町にあった小学校 ウィキペディアから

芦北町立小田浦小学校
Remove ads

芦北町立小田浦小学校(あしきたちょうりつ こだのうらしょうがっこう)は、かつて熊本県葦北郡芦北町小田浦にあった公立小学校

概要 芦北町立小田浦小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1875年(明治8年) - 創立。
  • 1887年(明治20年) - 田浦尋常小学校小田浦支校と改称。
  • 1897年(明治30年) - 田浦尋常小学校と合併。
  • 1949年(昭和24年) - 田浦工場和田寮を改築し、小田浦分校となる。
  • 1961年(昭和36年) - 独立小学校となり、田浦町立小田浦小学校と改称される。
  • 1972年(昭和47年) - 体育倉庫新設。
  • 1980年(昭和55年) - 新校舎への移転。新校舎落成式。
  • 1981年(昭和56年) - 体育館落成式。
  • 2005年(平成17年) - 芦北町との合併により芦北町立小田浦小学校に改称。
  • 2008年(平成20年) - 芦北町立田浦小学校に統合

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads