トップQs
タイムライン
チャット
視点

芸研プロダクション

ウィキペディアから

Remove ads

芸研プロダクション(げいけんプロダクション)は、かつて存在した日本の映画製作会社である。時期により、第1期と第2期に大別される[1]。「芸研」とは映画芸術研究所(えいがげいじゅつけんきゅうじょ)の略であり、製作会社として後者で表記されることもあるが、通常は「芸研プロダクション」と表記される[2]。登記上の正式名称は藝研株式会社(げいけん-)である。

概要 種類, 市場情報 ...

略歴・概要

1949年(昭和24年)に設立、熊谷久虎を代表に、俳優ブローカーの星野和平、映画監督の倉田文人森永健次郎、俳優の佐分利信らが取締役に就任した[2][3]。設立第1作は、倉田が監督、河津清三郎が主演した『殿様ホテル』で、前年1948年に東宝争議が終結し、製作を再開した東宝撮影所(現在の東宝スタジオ)を使用して製作、芸研プロダクションが東宝と共同で配給した[3][4]。本作で、原節子の兄会田吉男が単独で撮影技師に抜擢されている[3][5]。その正式な「設立第1作」に先行し、ニュース映画的な短篇ドキュメンタリー映画スター家庭訪問記』を製作、同年1月10日に東京映画配給(現在の東映)が配給して公開している[6]

1950年(昭和25年)には、太泉映画(現在の東映、および東映東京撮影所)との提携製作を行い、佐分利信を『女性対男性』で映画監督としてデビューさせる[2][7]。同年、星野がマネジメントしていた原節子を主演に、太泉映画と提携して『アルプス物語 野性』を製作、いずれも東京映画配給が配給した[8]

翌1951年(昭和26年)3月末に太泉映画が合併して東京映画配給が東映になったのを機に、いちど芸研は閉じられ、星野は東京プロダクションを設立している[2]。1952年(昭和27年)には、星野は東京プロダクションも解散し、1954年(昭和29年)に日活の契約プロデューサー、1955年(昭和30年)には、新東宝に入社、取締役撮影所長に就任している[2]。同年、芸研プロダクションの第2期とされる時期が始まり、熊谷久虎が製作、倉田文人が監督した『ノンちゃん雲に乗る』を製作、星野がいる新東宝が配給して、同年6月7日に公開されている[1]

1957年(昭和32年)の資料によれば、同年の芸研の代表は、『ノンちゃん雲に乗る』『柿の木のある家』『検事とその妹』に「製作」あるいは「企画」としてクレジットされている中田博二である[9]。1961年(昭和36年)の『官報』によれば、中田は同年3月7日に破産宣告を受けており、これをもって芸研は活動を終えたと見られる[10]

Remove ads

フィルモグラフィ

Thumb
ノンちゃん雲にのる』(監督倉田文人、1955年)。
第1期
  • スター家庭訪問記 : 出演原節子木暮実千代高峰三枝子三船敏郎、製作映画芸術研究所、配給東京映画配給、1949年1月10日公開
  • 殿様ホテル : 監督倉田文人、製作映画芸術研究所、配給芸研プロダクション(東宝)、1949年3月1日公開
  • 地獄の笛 : 監督倉田文人・森永健次郎、製作映画芸術研究所、配給芸研プロダクション(東宝)、1949年5月9日公開
  • 女性対男性 : 監督・主演佐分利信、製作太泉映画/芸研プロダクション、配給東京映画配給、1950年3月14日公開
  • 青空天使 : 監督斎藤寅次郎、製作太泉映画/芸研プロダクション、配給東京映画配給、1950年5月20日公開[11]東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵[12]
  • 狼人街 : 監督佐伯幸三、製作太泉映画/芸研プロダクション、配給東京映画配給、1950年5月27日公開[13]
  • 執行猶予 : 監督・主演佐分利信、製作太泉映画/芸研プロダクション、配給東京映画配給、1950年7月25日公開
  • アルプス物語 野性 : 監督沢村勉、製作太泉映画/芸研プロダクション、配給東京映画配給、1950年9月9日公開
第2期
  • ノンちゃん雲に乗る : 監督倉田文人、配給新東宝、1955年6月7日公開[1]、東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵[14]
  • 柿の木のある家 : 監督古賀聖人、製作芸研プロダクション、配給東宝、1955年11月15日公開[1]
  • 検事とその妹 : 監督古賀聖人、配給新東宝、1956年5月18日公開
  • 第二次世界大戦の悲劇 : 構成・編集新谷圭介井上勝太郎、製作芸研プロダクション、配給映配、1958年2月20日公開[15]
Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads