トップQs
タイムライン
チャット
視点

荒木尚

日本の日本文学研究者 (1932-) ウィキペディアから

Remove ads

荒木 尚(あらき ひさし、1932年1月16日 - 2020年1月15日)は、日本国文学者熊本大学名誉教授。

福岡県大牟田市生まれ。1954年熊本大学法文学部文学科卒、1957年早稲田大学大学院修士課程修了。1978年「今川了俊の研究」で早大文学博士。1956年熊本大学法学部助手、1962年講師、1964年教養部助教授、1970年法文学部助教授、1975年教授。1985-1987年図書館長、1997年定年退官、名誉教授[1]就実女子大学教授、[2]、2010年瑞宝中綬章。

著書

  • 『今川了俊の研究』笠間書院 1977
  • 『中世文学叢考』和泉書院 2001

校訂・共編著

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads